第2回Hitoyoshi Kuma Farmers’ Meetup開催!
人吉球磨・農業未来プロジェクトで、2024年6月6日にHitoyoshi Kuma Farmers’ Meetupを人吉市のくまりばで開催しました。人吉球磨地域の農家や行政やメディアの方々など総勢40名以上の参加となりました。
本記事では、Meetupで意見交換が行われた「スポットワークの可能性」についてまとめています。(2024年6月)
1.「Hitoyoshi Kuma Farmers’ Meetup」とは?
人吉球磨地域の意欲ある農家の交流会です。
「やってみたい」を実現できる場、仲間の動きから刺激を受け、切磋琢磨できる場、来ると出逢いや学びにつながる場にしていくことを目指しています!「意欲があり、前向きに農業に取り組んでいる方」「地域の農業の未来を考えていきたいと思っている方」であれば誰でも参加可能です。3カ月に1回程度の頻度で開催していきますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
<当日のプログラム>
■プロジェクト説明
■アイスブレイク「自己紹介」
■「スポットワーク」の理解とタイミー社のサービス説明
■グループワーク「スポットワークの可能性」と体験談共有
■マイプロジェクトの進捗発表
・溝邉雄さん、いつかさん夫妻(錦町/有機しょうが)「人吉球磨地域に価値の共有体験を」
・西本みほさん(水上村/きくらげ農家)「農家の学びのコミュニティ」
・桑原大樹さん(あさぎり町/からいも生産者組合) 「品質の安定化の先に見据える地域へのプロモーション」
・元村大地さん(錦町/アスパラ)「自分のこだわりと収量の拡大に合わせた販路づくり」
・柳川淳耶さん(山江村/栗)「山江村から変える、農業の未来」
■グループワーク「法人化」「販路開拓」「マルシェ」について
・各テーブル内での共有、全体での発表
■関係者様方よりコメント
■閉会
2. 「スポットワーク」とは
皆様「スポットワーク」をご存じでしょうか。スポットワークとは、英語のSpot(地点)とWork(仕事)をあわせた造語です。 短時間で単発あるいは短期間のみなど「継続した雇用関係」のない働き方を指します。数時間単位や1日単位で、草刈りやマルチ張りの時だけなど、継続的ではない農繁期の雇用のお悩みを解消できる手段として今注目を浴びています。
3. このプロジェクトでは繁忙期の人材確保を支援中です!
農繁期を迎え皆様人材の確保に悩まれていると思います。当プロジェクトでは繁忙期の皆様の人材確保を支援するために「人吉球磨・農業未来プロジェクトによるタイミーを活用した農繁期の人材不足の解消」の取り組みを人吉市と記者発表を致しました。今回は連携パートナーであるスポットワーク事業者・株式会社タイミーとの取り組みを紹介します。
4.タイミー(Timee)とは?
タイミーは、「働きたい時間」と「働いて欲しい時間」をマッチングするスキマバイト募集サービスです。企業は来て欲しい時間や求めるスキルを設定するだけで、条件に合ったワーカーを呼ぶことができます。
また、簡易的な作業からスキルを要する作業まで、難易度問わず募集が可能です。 業種の幅も広く、マルチ張りや草刈り等農作業においても様々な仕事を掲載できます。
<タイミーの特徴>
①登録1分、スマートフォンですぐに募集が可能です。
②面接なし、24時間以内に70%以上*の求人がマッチング
⑤長期採用したい人材がいたら双方の同意のもとでそのまま長期採用が可能(タイミーへの報告義務や追加料金はございません)
*・マッチング率定義:掲載案件の募集人数に対して勤務確定した人数の比率
・対象:47都道府県
・対象期間:2022年7月1日~12月31日
5.タイミー活用体験談の共有
人吉ではミシマサイコ農家の向岩大輔さんがお試し利用をされました。
<募集内容>
・募集作業:ミシマサイコのマルチ張り
・募集日程:4月13日、4月14の2日間
・募集人数:8名
<募集結果>
・掲載開始3日で募集枠8名がすべてマッチング
・人吉球磨地域だけでなく熊本市や八代市など遠方からも申込み
・ミシマサイコ農業経験者の参加も有り
<向岩さんの感想>
・マルチ張りという作業に申込みがあるのか不安でしたが、あっとい
う間に申込みがあり驚きました。
・登録にあたってはタイミー社の方が募集の書き方も含めしっかりア
ドバイスをしてくれたので簡単に募集開始ができました。
・農業経験者や若い方も来てくれ即戦力となり、今後も農繁期には継
続的に活用したいと思います。
錦町では有機生姜農家の溝邉雄さんがお試し利用をされました。
<募集内容>
・募集作業:生姜の定植作業
・募集日程:4月1日~4月4の4日間
・募集人数:12名
<募集結果>
・掲載開始1~2日で募集枠12名がすべてマッチング
・応募は全て20~40代
<溝部さんの感想>
・求人の作り方はタイミー社のサポートがあり、問題なく進められました。
・募集してから1~2日で全て埋まったため、マッチング力は凄いと感じました。
・親族が農家の建設会社の男性が来てくれたのですが、体力があり機械も扱え大活躍でした。
・悪天候のキャンセル連絡はタイミーさんに聞きながら進めました。
・天候の判断は直前となりますが、今後に向けては双方無理のないよう早目の連絡が必要だと感じました。
実際に使った人の良かった点、注意したい点など現場の体験談をベースに皆さん質問等を活発にされていました。初めてのサービスを使うときにわからない点を先輩農家さんに直接聞ける機会があると安心ですね。
また選果場での繁忙期の人材確保の重要性のお話や、生産者みんなでうまく利用し、繁忙期を乗り切っていこうとのコメントもあり、前向きで活発な意見交換がなされていました。
6.グループワーク「スポットワークの可能性について」
それぞれグループに分かれて繁忙期の人材確保についてディスカッションする農家のみなさん。活発な意見が出ており、会場はワイワイと活気がでていて時間をオーバーするほど。
農家の皆さんそれぞれ作物によって作業内容や繁忙期が違い、人材確保は課題を抱えておられるようでした。また、実際使う場合の注意点等にも関心が集まっていた様子。
※グループワークの様子。活発な意見交換が行われていました。
7.次回開催はミート9月開催予定!
人吉球磨・農業未来プロジェクトでは、新しいことに取り組みたい!人吉球磨地域の農業の課題に取り組みたい!という想いがある農家さんを募集しています。横のつながりや先輩農家さんの話を聞いてみたいという方のご参加も大歓迎です。
本プロジェクトにご興味のある農家さんは是非お気軽にお問い合わせください。
<問い合わせ先>
E-mail: agri@rcf.co.jp
担当:一般社団法人RCF 池田 武末
人吉市内相談先: 一般社団法人ドットリバー 祇園下、西(くまりば内)