マガジンのカバー画像

ROBOT ACL

62
運営しているクリエイター

#LiveCoding

GLSL week#02 KodeLifeでVJを描く

GLSL week#02 KodeLifeでVJを描く

Robotの王です。

Week02はRodom関数を使ってビジュアルを作ります。

GLSLの中Rodom()関数はないので、先に自分が関数を作っておきます。

float random (vec2 st) { return fract(sin(dot(st.xy, vec2(5231.124 + spectrum.x/2 ,86254.4648

もっとみる
GLSL week#01 KodeLifeでVJを描く

GLSL week#01 KodeLifeでVJを描く

こんにちは、Robotの王です。

KodeLife今回はKodeLifeというソフトで、ビジュアルを作る、そして音を可視化(visualization)します。KodeLifeは簡単に音を導入したり、リアルタイムにコンパイルしたりのは特徴、特にライブコーディングの時、編集中コンパイルが通らなくても画面が元のまま走るのがありがたい機能です、非常にライブパフォーマンスに使いやすいです。言語はGLSL

もっとみる