![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106719406/rectangle_large_type_2_30f5a884239235f7056a4af1dcc1ae5e.png?width=1200)
久々に不貞寝 ~高校サッカー編 #52~
こんにちは。
RB(あーるびー)です。
高校サッカー編 第52回です。
腰痛により約1ヵ月間チームを離脱していた息子。離脱中も軽いランニング程度はこなしていたようですが、インターハイ予選も迫ってきた中でようやくチーム練習に完全合流。
インターハイ予選前最後の練習試合があり、試合にも出場するつもりということで現地観戦へ。
本当に久しぶりに試合見ててイライラしました。
こいつ(我が息子)、本当にやる気あるのか?という怠慢プレーの連続。高校に入ってから一番酷いプレー振りでした…
ガックリ_| ̄|○
復帰直後で身体が思うように動かないのかもしれないけど、それを差し引いたとしても本当に酷い。全く気持ちが入っておらず、守備もすべて「他人任せ」。責任感ゼロ。誰かがなんとかしてくれるだろう精神。
怪我でしばらく戦線離脱しようが何しようが、復帰さえすれば試合に出して貰えるって、勘違いモード入ってしまったかな…残念。
私は早々に観戦を切り上げて帰宅。
そして2時間ほど不貞寝(笑)
私が不貞寝している間に息子も帰宅。
もう高校生ですし、サッカーについて親からどうこう言われる年齢でもないので、私のこの「怒り」「無念」「情けなさ」のすべてを胸の奥に封印し、普通に「おかえり~」との一言。私からは試合の話は一切触れず。
そうしたら、いつもは帰宅後顔を合わせるとすぐに試合の話を振ってくる息子からも、この日だけは試合の話は一切触れてこない(笑)
こいつ、やるな~。
大人になったな~(いや、この表現で合ってるか!?)
息子の試合を観ていてのこのイライラ感。
本当に久しぶり過ぎて、懐かしさすら感じました。もうこんなことを感じることはないと思っていたのですが、本当に久しぶりの感情に、私自身も驚いています。
来週のインターハイ予選。
息子のスタメン落ち覚悟で現地応援行って参ります。いや、むしろここでスタメン落ちくらいのショックを与えないと今後の彼のためにならんのよ、本当に。監督さん、彼のためにもご決断を。
こんなこと書いておいて、試合会場で息子のスタメン落ちを目の当たりしても、動揺するなよ、俺。(いやいや、スタメン落ち如きで動揺する俺ではない。何故なら中学の時は息子ずっとベンチだったんだから慣れっこだ〜)
モヤッとした一週間を過ごすことになりそうです。
読んでいただきありがとうございました。