見出し画像

【年間1000人を支援するエージェントが教える、オススメ転職方法ランキング】

こんにちは。Right Brothersの山野です。
今回は、年間1000人以上を支援する弊社がオススメする転職方法について紹介していきます。

◆第1位《リファーラル》

いやいや、エージェントなのに1位はエージェント活用じゃないんかい!という声が聞こえてきそうですが、リファラルには敵いません。理由は簡単です。信頼している/活躍している社員からの紹介で一定以上の能力が担保される上に、採用費がかかりません。よって、他を寄せ付けることもなく第1位です。

但し、リファラルには注意しなければいけない点があります。
それは、紹介してくれる社員がその会社で活躍しているか否かです。良くも悪くもあなたの評価は紹介してくれる社員に付随します。よって、紹介してくれる社員がその会社で活躍をしていないもしくは評価がイマイチ、又は新人である場合にはリファラルは逆効果となるので、利用を控えることをオススメします。

◆第2位《エージェント》

ここでエージェント活用です。僕たちはこれを生業にしているわけですから、当然といえば当然なのですが、エージェントを利用する際にはいくつか注意点が必要です。こんなことを言うと反感を買いそうですが、この業界は大変残念ながら、仕事のレベルが低い人材が多数存在しています。ですから厳しい目で選定をする必要がありますので、下記に選定する際の着眼点を紹介します。

・エージェント自身が、紹介している職業を経験したことがあるかないか
エージェントとしてプロフェッショナルを名乗っている場合でも、HPに記載の情報程度しか紹介できない人材が多数います。よって、職務内容の詳細や実際に経験していないとわからない”ホントのところ”について、知らないエージェントがほとんどです。

・紹介してくれる会社にどれくらい入り込んでいるか
エージェントを利用するメリットとして、書類選考の通過率があります。企業から信頼されているエージェントであれば、「〇〇さんの紹介だから一回会ってみよう」と言うことになり、募集要項と比較して不足している点があっても書類選考を突破できる確率が格段に上がります。エージェントから会社の紹介だけでなく、その企業に属するキーマンの固有名詞がどんどん出てくる場合には、信頼していいでしょう。「人事部」や「営業部」などの部署単位で話をしてくるエージェントは企業に入り込めていませんので、利用する価値はありません。

・紹介してくれる企業
ほとんどのエージェントは複数の企業への応募を迫ってくるはずです。建前としては、「〇〇さんの転職を成功させたい」などの理由を述べてくると思いますが、本音は「どっかに引っかかってくれないと金にならない」です。大量の企業に応募し、転職活動をしているのかスケジュール調整をしているのかわからなくなるような転職はやめましょう。よって、複数企業への応募を迫ってくるエージェントの利用は避けましょう。

◆第3位《自己応募》

リファラルが使えなくても、転職に自信がある場合には、エージェントを利用するよりも自己応募がオススメです。なぜなら企業側としてはエージェントに支払うフィーがないため、エージェント利用時より採用ハードルが下がるからです。大企業への転職活動の場合において、エージェントフィーはそれほど問題になりませんが、ベンチャー企業などへの転職は圧倒的に自己応募をオススメします。日々キャッシュフローと戦っているベンチャー企業においてエージェントを利用した採用は大きなチャレンジです。

いかがでしたでしょうか。少しでも皆様の転職活動にお役に立てれば幸いです。
何かございましたらいつでもRight Brothersにご相談くださいませ。

■□■--------------------■□■
IT・人材業界に特化した転職支援チャンネル『Right Brothers Blue Print』
https://www.youtube.com/channel/UC5bzPZ87_1MOEjSGjD5rs6Q

■□■--------------------■□■
【公式サイト】
企業HP:https://right-b.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?