コンディショニングケア#379
水曜に学校行事で20km歩いたのもあって、バッキバキに筋肉痛です。
太ももやふくらはぎが基本的に痛いのですが、右側の内くるぶし周辺、左足の脛、背中の筋肉は特に痛みが強いです。
背中に関しては、重いリュックを背負ってたからでしょうね。
さて、先週に体調を崩してたことを記事にも書いたと思うのですが、とにかく健康でいることは何よりも優先させた方がいいことです。
また、30代も終わりに近づくからこそ、やっておきたいことの一つが身体のケア。
ここでいう身体のケアとは、姿勢の歪みや関節の痛み、筋肉疲労などに関して、積極的にアプローチする意味でのケアです。
背中や腰まわりなんかの調子は、仕事する上でもかなり重要だと思いますし、肩まわり、首まわりも然りですね。
あと、身体を動かして体力や筋力をつけることも健康において重要なことだとしたら、そこを終えた後に対する回復のアプローチもケアと呼んでよいのかなと。
話を戻しますが、昨日は積極的に筋肉痛にアプローチしました。
具体的には、マッサージボールでハリがある筋肉をゴリゴリと。
今は電動のマッサージボールを使ってるのですが、音が気になるのと少し硬めなので、トリガーポイントのマッサージボールが欲しいです。
こちらね。
ブラックフライデーセールで安くなってますね。
みなさんもいかが?
というわけで、今日はここまで。
また読みにきてくださーい。