![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122967091/rectangle_large_type_2_fa19681b7650feceb4024a0996acc0f3.png?width=1200)
Photo by
ima_doco
日常の中に非日常を#383
昨日の記事で確証バイアスについて書きました。
自分が一度正しいと思い込んでしまうと、それを裏付ける情報ばかりを無意識的に集めてしまい、反対にそれを否定する意見に対しては見ようとしなくなってしまうのが、確証バイアスです。
これを防ぐためにできることの一つが、日常の中に非日常を作ること。
もう少し具体的に言うと、普段選ばない選択肢や新しい選択肢を一つでも意識的に選んでみることです。
例えば、通勤経路、外食するお店、読む本のジャンル、なんならハーゲンダッツの味を少し変えるだけでもよいわけです。
いつもなら結果の約束された安全な道を選んでしまいがちなところで、ちょっとした冒険をする。
さて、今の自分ら冒険してるかなーと思ったら、正直言って、あまりできてません。
毎日、家と職場の往復がメインになってるし、外食すらあまりしてないし、ハーゲンダッツもいつものラムレーズンです。
あ、先日、サウナを求めてスーパー銭湯にいったのは、一つの冒険であり、非日常と言えるかも。
しかも、そのスーパー銭湯が超絶よかったのですよ。そう、2日連続で行っちゃったくらいにね。
(確実にまたリピします)
こんな発見があるんだから、少しくらい失敗しても冒険をする機会を増やしていきたいですね。
というわけで、今日はここまで。
また読みに来てくださーい。