やめるだけで爆売れ売れない理由は○○○だった…
私もよく、血迷って(笑)
やってしまう○○○
これをやることで
顧客あなたが何を販売しているかわからなくなり
何を選んだらよいかわからず
結局は離脱していきます。
この○○○とは…
「何でも」です
要は「何でも屋さん」「全部できる」は
本当に売れづらいのです。
私もマーケティングは
もう、数年やってきましたので
実を言うと
・ライティング
・広告運用
・動画制作
・広告制作
・分析
・LP制作
・SNS運用
などなど…
できることが多いのですが
これらを「何でもできる!」といい始めると…
売上落ちてきました(笑)
「○○屋さん」というのは
いわばコンセプト。
このコンセプトを鋭くしないと
特に零細の内は売れるものも売れなくなります。
例えば、町の店舗で
「何屋さん」かわかりづらいお店って
入りづらいですよね…
外から店内を覗いてみると…
なんか、いろいろディスプレイされていたり…
はたまた、何もディスプレイされてなくて、本当に検討もつかなかったり…
何にいくらかかって
どれぐらい時間がとられるのか
予測がつかないお店など
見向きもされないでしょうが、
気になったとしても
入りづらくてしょうがないです。
これ、オンラインでも言えること。
よく、メルカリなどで見かけるのが
「家にある不用品をなんでも出品しちゃってる」パターン
不用品を出品すること自体は悪くないのですが…
この出品の仕方をすると
結局「自分が欲しいものをスポットで」しか購買されないので
リピートをされづらい。という傾向にあります。
私もマーケティングを勉強しながら
これに気づいてからは
1つのアカウントにつき1テーマを決めて
出品するようにしたところ
リピーター様の注文が目立つようになりました。
もちろん「買ってしまったら終わり」という部類に近いジャンルの場合は
この限りではありませんが
そのジャンルに寄せて出品することで
比較的、上位表示など検索アルゴリズム的にも
優位なようです。
もし、不安なときは
分けるようにしましょう。
私でも商品は複数ありまして
◇マーケティング系(マーケコンサルと広告運用代行のみ)
◇趣味の野菜の出品
◇健康系コンサル
◇物販をしていたころの在庫処分など
まずはこのような形でザックリと
ジャンル分けをし
さらに細分化した方がいいことは
分けこんでの出品や発信を行っています。
一つに絞ってしまうことに不安を感じる方は
このように分けてみるのも一つの手ですよ。
というわけで、いかがでしたでしょうか?
マーケティングで重要になるのは
「コンセプト設計」ですが
この「コンセプト設計」を本当に簡単に言うと
「○○屋さん」を決める
ということでした。
役に立ったなーという方は
「いいね」などしていただけると
とても励みになります♪
もし、もっと詳しくマーケティングの
情報などを知りたい方は
LINEなどでも詳しく情報を発信していますので
良かったら読んでみてくださいね
↓↓↓
https://o6x5ko7l.autosns.app/addfriend/s/Xd4aKAuNRm/@752edbsw