R日記 ~493日目~アウトプットできないときは
自分の場合、
明らかにインプット不足。
特に読書によるインプットが
足りてない時には
アウトプットの勢いが一気に
落ちてしまう。
本を読む時に、
著者の意見はもちろん
並行して巡らせている
自分の思考と過去の経験が
交差し、アウトプットするものが
湧き出てくる。
最近、読書を
怠っていた
自分は
アウトプットすることに
苦労していたが、
ランチタイムの読書を
再開してから
スムーズに思考を
吐き出せるようになってきた。
3歩すすんで2歩下がる毎日だが
前進していることは事実として
自分の励みとなって
嬉しい限り。
波がある読書スタイルだが
途切れることなく一生続けていこう。
今日のニューヨークは晴れ。