![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158267170/rectangle_large_type_2_8675a30544de3e811ff8b343e86548ae.png?width=1200)
≪rayout Characters File No.23≫"ネガティブな感情を感じた時が自分にとっては、成長の兆し"
今回社員インタビューを行う目的は、社員の「らしさ」を知り
その人の"個性や価値観を把握する"ことで社内のコミュニケーションを
より円滑にすることが目的です!
"個性や価値観を知ることでコミュニケーションの取り方が変わりますよね?"
今回は、入社3年目の八代さんの『らしさ』を見つけるために
インタビューを実施しました!
八代さんは、公務員からエンジニアへと大幅なキャリアチェンジを
経てrayoutへジョイン!
かくいう今回インタビュアーを務めさせていただく市原も元銀行員
八代さんと同じく大幅なキャリアチェンジを経験した一人です!
八代さんとは、日頃は市原のWEB案件のディレクションやコーディングなどを担当してもらうことが多く、仕事での絡みは多いはずなのですが
プライベートや価値観などを聞いたことは…
正直全く無かった…
八代さんとは共感する部分が多い気がしているので、今回のインタビューは
個人的にとても楽しみです!
八代さんのことを日頃は"ヤッシー"呼びなので、この後は八代さんの表記を
"ヤッシー"に変更させていただくとともに普段のくだけた感じのやり取りに変更させていただきますのでご了承ください…🙇
高校時代のイケイケなヤッシー笑
![](https://assets.st-note.com/img/1729139120-ybxd1KlnSFhDgWzAsX8RCeM9.png?width=1200)
あんまり今と変わっていないような気も…
【市原】
まずはヤッシーの背景について軽く聞いても良いかな?
高校時代のヤッシーについて簡単に教えてくれい!
【ヤッシー】
高校時代は、エリートと見なされる存在で、競争意識が強かったです(笑)
中学校では平均より上の成績を維持していましたが、高校に入ってから
本格的に勉強に取り組むようになりました。
【市原】
自分でエリートって言っちゃうあたりは少し怪しいな‥笑
けど、明治大学に入ってるからエリートっちゃエリートやな!
【ヤッシー】
そうすね!笑
初めてのキャリアを公務員として過ごす
![](https://assets.st-note.com/img/1729139200-q6JWxodanclAryBDQE3ItbU5.png?width=1200)
〇総理を意識してる??
【市原】
そのエリートのヤッシーが新卒先に選んだ進路が公務員だったわけやね
ちなみにどこで働いてたんだっけ?
【ヤッシー】
江戸川区役所の職員として働いていて、主にリサイクル関連の仕事を
していました。
単調な業務が多かったですが、定期的にあるイベント業務の準備作業で
クリエイティブを作る機会がありました。
これがきっかけで、もっとクリエイティブな仕事をしたいと思い
"独学"でデザインやサイト制作を学び始めました。
物作りに興味があったので、それを専門的にやっていきたいと考え
最終的にはエンジニアに転職することを決断しました。
【市原】
なるほどね…
俺も銀行員時代にルーティンワークの中に面白さを見つけられなくて
それがきっかけで転職を考え始めた部分があったなー
現在の仕事に関する考え方や価値観
![](https://assets.st-note.com/img/1729139425-wM7zmUEvPxDq6CFZ4oBhAcNK.png?width=1200)
何か今よりも爽やかな気がする…気のせいか?
【市原】
じゃあ、次の質問させてもらおうかな!
次はちょっと真面目な質問!
ヤッシーの現在の仕事に対する考え方を教えてくれい!
【ヤッシー】
エンジニアとして働き始めて2年が経ちましたが、まだ自分のスキルに
満足していません。
"常に効率を追求し、仕事を楽しむこと"を重視しています!
物作りに対する情熱を持ち続け、今後もスキルを磨いていきたいと
思っています。
【市原】
その姿勢は素晴らしいな!
俺も常に自己成長を意識して働きたいと思っているので
ヤッシーの考え方には非常に共感するね!
俺の尊敬する"本田圭介"先生も何かの番組でこんなこと言ってたわ!
"成功に囚われるな、成長にとらわれろ"
【八代】
ちょっとよく意味がわかんないですね笑
【市原】
いや、わかるだろ!!!笑
じゃあ次の質問行くぞ!
ヤッシーが思う自分の個性や価値観について聞かせろや!
ヤッシーが思う自分の個性や価値観とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1729139489-3sDPkdriJXtK6FLhEyYuOxM8.png?width=1200)
飲み会でちゃんと個性が発揮出来てたのかは気になる
【ヤッシー】
"自分の中での線引きがあり、その基準で負けるのが恥ずかしい"
という強いマインドがありますね。
例えば高校時代にはクラスメートとの競争意識があり
これは現在の仕事でも同じで
"常に自分が設定した基準をクリアすること"を重視しています。
その価値観がどのように仕事に影響が?
【市原】
その強いマインドが、現在の仕事にどのように影響してんのかな?
【ヤッシー】
自分が設定した基準に達しないと感じたときは、
非常に強い危機感を覚えます。
その危機感がブーストになり、さらに努力を重ねることで
常に高いパフォーマンスを維持することができていますね。
【市原】
"ネガティブな感情をブーストにする"のは個人的に
めちゃくちゃ共感!
それに"自己設定の基準を超えることが成長に繋がる"のも
分かる気がするわー!
何か勝手にすげーテンションあがちゃった
仕切り直します!笑
最後に、今後のヤッシーの目標や意気込みを教えてくれい!
今後の目標や意気込み!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729144534-mlBGoUep1jsyxSLkhrcMaCqz.png?width=1200)
ヤッシーってやっぱりイケメンだと思うのは市原だけ?
【ヤッシー】
今後もウェブの案件を責任持って管理し
"信頼される存在になること"を目指しています。
私の『らしさ』を活かして、"常に新しい挑戦を続け"
スキルを磨いていきたいと思います!
【市原】
何かカッコいいやん!笑
名残惜しいけどこの辺りでインタビューを締めさせてもらおうかな!
本日は、貴重な話をありがとう!
【ヤッシー】
ありがとうございました!
インタビューを通じて市原が感じたこと
今回のインタビューを通じて、ヤッシーの『らしさ』を
深く理解することができました!
以前からヤッシーとは何となく似たような部分を感じることが
あったのですが、今回のインタビューを通じてその理由が
"自分と似たような価値観を持っていること"
だった事が判明しました!
私も同じようなキャリアチェンジを経験した者として
今回の共感する部分が多く、今回のインタビューは
大変有意義な時間となりました!
ヤッシーの今後の成長と活躍に期待ですね!!!