[生汁日乗]へいどー:2025年1月9日(木)晴れ。
今日から、朝のおべんたう作りが再会。眠たい。冬の朝は眠たい。
子供を送り出し、洗濯機を回す。眠たい。
シゴト。難解な事務作業やら問い合わせやら。あと、私の着任前から数年越しで埋め込まれたまま忘れ去られていた地雷を検知したので、その処置検討などなど。。。これら、全部、「表」に出でない作業。別に「評価」はされなくても良い。そういう作業がどうしても発生し、そして(別に私にとってではなく)ソシキのシゴトとしてどうしても必要であり、更に現状として、自分がやらざるを得ず、それをやることで他のことができなくなるーというシンプルな状況をシンプルに理解してくれるだけでよい。
明日の便でスウェーデンへ帰国する義姉一家を囲んで、カミさんの実家にて夕食。カミさんの実家にて皆でカレーをご馳走になる。美味しかった。義兄の足の怪我は大分良くなった様で良かった。食後に皆で集合写真。
スウェーデン語でまたねは”Hej då!”(ヘイドー)というそうな。また、夏に帰郷するそうなので、それまで、また、しばしヘイドー。何卒、お元気で。
そういえば、少し前に、女子大通り沿いに本を並べている店があるのに気づいていた。気になっていたので、夕食に向かう途中に、ちょっとだけ立ち寄ってみた。「Benchtime books」という古本メインで雑貨も少し扱っているお店だった。雰囲気の良いお店で、扱っている本の並びも良い感じだ。開店して6年くらいになるそう。あまり通る機会が少ない道だったからか、気がつかずにいた。また今度、ゆっくり来てみようと思う。西荻案内所の記事にもなってたのを見つけた。備忘のため。
21時半頃、帰宅。子供らを先にお風呂に入れる。娘殿の移動教室のための保険証の写しの提出が明日までらしく、寒空の下、コンビニへいそいそとコピーを取りに。
お風呂入って、少しだけ本の頁を繰り、就寝。もう少し早く眠るようにせねば。