見出し画像

ニンジャスレイヤーの二次創作書いてたら原作者にホメホメしていただいた

 Oh…待ってくれブッダ、俺の一日の喜びゲージが一年分くらいオーバーフロウしそうなんだが?

 よう、兄弟。俺だ。
はじめての方はごきげんよう。
おれのことはノーライセンス・ボンズだとでもおもっておけ。

 俺はここ数ヶ月ほどの期間に逆噴射小説大賞をきっかけに活動し始めたパルプ・スリンガーだが、ある日ニンジャスレイヤーほんやくてぃーむが「今年も!ニンジャスレイヤー!222!やるぞ!」とか言い出したのであせった。

 これといった準備が出来ておらず2 2 2当日にも間に合わなかった。oh…ブッダ、俺にもっと暇をくれ。

 しかしおれは負けなかった。以前インスピレーションを得たパルプ小説を書き上げてニンジャスレイヤー222の期間内にシューウウウウットゥ!エキサイティン!してまんぞくして寝た。

 投稿作品はどれもこれもちょースゴい傑作ばかりでそんな傑作の中に紛れ込めただけでもわりと満足していたのだ。

 で、表彰の翌日…Noteの通知ベルにしるしが点灯した。おお…またスキをつけてくださった方が…ありがたいありがたいとかおもって通知を開いた俺の目に「ニンジャスレイヤー222のエントリでピックアップされたしらせ」が飛び込んできた。

 エッ?おれのパルプがピックアップされただと…?オリジナルニンジャのオリジンとかいう、うろん題材なのに…?他のジャンルとかだとボブめいた論者が群れになって現れてボンズ無双がはじまりかねないのに?

 グワーッ!一日のウレシイタンクが許容範囲を超えてレッドゾーンに!!!アリガトゴザマス!アリガトゴザマス!

 という訳でボンモーから「おもしろかったよ」とのお言葉をいただいてしまった、恐悦至極…

 実際問題、ニンジャスレイヤーTRPGのリプレイを書き始めたのは三笠屋=サンのリプレイ小説がきっかけだし、インスピレーションが得られたのはメキシコの秘境のあるじお望月さん=サンがツイートしてたからで、要するにニンジャヘッズの皆さまに深く感謝したい。

 ボンド=サン、モーゼス=サン、ほんやくてぃーむの皆さま、期間中にお読みいただいたニンジャヘッズの皆さま、本当にありがとうございました(平伏)

 しかしおれのたたかいはまだはじまったばかりなのでパルプの投稿は俺がブッダにあの世に呼び出し喰らわない限りは、続く。もっと読みたい!というありがたい方々は暇な時にでもチェックしてみてくれ、だいたいほぼ毎日朝7時更新だ。

 と、言う訳でこの下は俺がニンジャ以外に書いているパルプの自己紹介だ。興味がない方は読み飛ばしていただいてオッケー。

1:荒神斬り

 逆噴射小説大賞で二次選考通過の評価をいただいたのが「荒神斬り」だ。
現在ちゃんと完結した話を二話出している。

 移ろいゆく幕末の世に現れた尋常ならざる魍魎「荒神」。その荒神を斬る無銘の侍が居た。というはなしだ。妖怪退治とかそれ系のが好きな方は手を出してみてくれるとありがたい。

2:アンブレイカブル・エゴ

 巨大人型兵器を操り純粋な強さの証明のために戦い続ける戦士達のパルプが「アンブレイカブル・エゴ」だ。

 この作品はおれの人生の主軸に据えたいと考えている。ロボット物とか好きな方はぜひ読んでみていただきたい。

3:ボンズ・ウィズ・ディテクティブ

 現実と幻想がごちゃ混ぜになってしまったファッキンスカムワールドで幻想存在を狩るボンズとディテクティブを描いた作品が「ボンズ・ウィズ・ディテクティブ」だ。

 新作がここの所挙げられていないが、ネタが思いついたらまた書くつもりである。それにつけても時間が欲しい…!

 上記三作以外にも異世界に送り込まれてサバイバルする話とかFGOとか艦隊これくしょんの二次創作も書いてる。

 とにかくこーネタがある限りやったらめったらに投げつけている状態なのでしっちゃかめっちゃかな感じだが、タノシイを供給できるよう精進するのでお心のひろいかたは是非遊びに来ていただければと願う。

 今回はここまでだ。またな。

弊アカウントゥーの投稿はほぼ毎日朝7時更新!
主にロボットが出てきて戦うとかニンジャとかボンズとかサムライとか
ゲームミュージックの紹介エントリィを提供しているぞ!

#エッセイ #コラム #実績カイジョ #やったぜ #二次創作 #ニンジャスレイヤー

いいなと思ったら応援しよう!

遊行剣禅@一週間全文無料
ドネートは基本おれのせいかつに使われる。 生計以上のドネートはほかのパルプ・スリンガーにドネートされたり恵まれぬ人々に寄付したりする、つもりだ。 amazonのドネートまどぐちはこちらから。 https://bit.ly/2ULpdyL

この記事が参加している募集