Noteに読み手が足りない要因
端的に言って、読者が求める作品がNoteにある、という事実が外部に認知されてないのがボトルネック。
さて、順を追ってちゃっちゃと行こう。
1:環境の良さ故に、クリエイターの集中が起きている
まず、第一に起きているのはクリエイターのNoteへの集中だ。
これまで創作者が安心して作品公開に踏み切れるサイトというのはあまりなかったため、ものすごい勢いで創作者がふえている。
もちろん、それ自体は基本良いことだ。
安心して作品公開出来ないことには続かないのだから。だが、ひとつの問題ももたらした。需給バランスにおける供給過多である。消化不良を起こしていると言ってもいいだろう。
2:一方で、作品の受給者へのアプローチが足りない
noteが創作者にとっては非常に良い環境であった為に、供給がどっと増えた。
一方、需給者に取ってはいくつかの問題があり需給者の流入が遅々として進んでいない現状がある。
note運営の青写真としては、作品が集まれば需給者も増える、という想定をしているが現状だとやや想定よりも需給者の増加率がかんばしくないと言えるだろう。
原因となっているのが、作品の発見、認知ルートの弱さと周知活動の低調さとみている。
3:当面は個々人での草の根活動が大事
まず第一に、noteにはどんな作品があるのか周知が進んでいない。下手したら、note内の利用者間ですら普段利用しないジャンルについては知見がない感じである。
そこでまず、自分がnoteに何を投稿しているのかは豆に宣伝していかなければならない。
ここはプラットホーム任せでは遅々として解決が進まないので自分達で草の根活動するのがだいじだ。
また、自分から積極的に読みにいって知見を広げ、シェアしていくのも重要だと考えられる。
noteにはすでに良いコンテンツがあるし、後はそれを知らしめれば良いのだ。
まとめ
・noteでは今、作品の供給過多が起きている
・解決するには、周囲に対して良い作品のシェアが必要
・自作品だけでなく、これは、という作品はどんどん推していこう。需給者自体の数を増やして行けば供給バランスも改善する。
需給バランスの改善のために、地道に草の根でのシェア活動を行っていきたいものだな。ちなみにこのエントリィは互助行為を奨励するものではないのでそこんとこは誤解なきように頼む。
今回はここまでだ。またな。
現在は以下の作品を連載中!
弊アカウントゥーの投稿はほぼ毎日朝7時夕17時の二回更新!
主にロボットが出てきて戦うとかニンジャとかを提供しているぞ!