
ひと色カフェ・リターンズ
ご無沙汰しております。闇夜のカラスです🐦⬛
久しぶりなので、書き方を忘れているというか。
note記事を書いている自分がピンと来ないというか。
まあ、ゆるゆると進めてまいります。
……というわけで(?)復活第一弾の記事は、帰ってきた「ひと色カフェ」のもようです。
2023年9月に、大倉山で行われた「ひと色展」

その上の階で行われていたのが、ひと色カフェです。
今年も有志で、あの時の生演奏付きカフェやろうよ、という話が、さちとピースさんと、うわの空さんとの間であったとか無かったとか。
イシノアサミさん経由で話を聞いたカラスは、久しぶりにnoteのことを思い出しました。なんせ、noteはもちろん小説からも、あんなに好きだった漫画アニメのオタコンテンツからも距離をとっていたので。
しかし、ひと色カフェ再びとなるなら、これは……行かねば!

建物に入ってすぐ出会ったのはgeekさん。そう、さちさん居るところgeekさんあり。
部屋に入ると、真っ先に迎えてくれたのはイシノアサミさん。秋のシックな装いが素敵💓
そして、うわの空さんとame。さんのハンドメイドシスターズ。
ピアノの前には山盛りの楽譜と、やる気満々のさちさん。

部屋に充満するコーヒーの香りと、スタッフが醸し出すマイナスイオンパワーに早くも癒される……。
ぼけぼけ歩いたりしゃべったり、まったく役に立っていないカラスの脇で、着々と進むお茶会の準備。
おや、これは一体?↓


うわの空師匠いわく、あれこれ用意するのに気を取られてドリッパーを忘れたそうで。周りにある道具でドリッパーを作成しコーヒーを淹れていたのです。
新鮮な感動がありました。よく思いつくなあ、さすが。
(ちなみにこの後、geekさんが駅前の100均にひとっ走りしてドリッパーを買って来てくれました。足を使うことを厭わないgeekさんカッコいい👍)
そして、今回の発端になったかもしれないカレルチャペックのティーバッグ(※画面下)❤️↓
見た目もかわいいけど、ハズレがなくてどれも美味しいのですよ、ほんとに。

お茶会にはお菓子も欠かせないよね。

ame。さんの親戚の方がオーナーの、コーヒーショップオリジナル粉。

イシノアサミさんがゲストに配っていたキャンディーの詰め合わせ。
それぞれに、いろの子が付いてました。
私が選んだのはもちろん「horizon blue」の子。

ん?これは……お菓子では……ない!?

なーんと、参加したひと限定でもらえる、うわの空製オリジナルマスコット!
わあ、往年のサンリオのミニマスコットみたい。萌え🌼

そうこうするうちに、徐々にひとが集まってきて……
去年、ひと色展に足を運んでくださったnoterさんに再会しました。
あの時にramさんが連れてきていたウサギさんズとも再会!

気がつくと、すっかりramさんの作業部屋と化しているスペース(笑)


吉穂みらいさんとは、初めまして、でした。
熱く丁寧なコメントで知られる吉穂みらいさんは、文章のイメージ通りの、話上手で魅力的な方でした。
2024年の創作大賞でベストレビュアー賞を受賞されたそう。その時の話を聞きながら、時の流れを実感しました。今回は応募総数5万超えたとか。受賞レベルがどんどん上がっていきそうですね。最初に入賞しといて良かった😁。
美味しいお茶とお菓子をいただきながら、バックミュージックはさちさんの生演奏。
なんとも贅沢な時間です……。
お隣に座っていたりようさんとお話していたら、色鉛筆をたずさえて、やって来たのはイシノアサミさん。
「あのぅ、一緒にお絵描きしませんか?」
いやあ、とか、でも、とか言いながらも、色鉛筆を手に取る大人たち。
イシノアサミさんに声をかけられると……あの妖精のような瞳で見つめられると……まるで魔法にかかったように、断れません。(これはイシノさんに会った人なら分かるはず!)

色鉛筆の「名前」に触発されて、素敵なnoteをものした、りようさん。
イシノアサミさんとのコラボ。りようさんの創作意欲が止まらない〜↓

心地よいピアノの音に身を預け、気の向くままに色鉛筆でお絵描きしながら、すごい既視感があって。どこだっけと考えて、思い出したのが……ぶ・し・つ。

高校の美術部の部室みたいな。みんなで集まってしゃべったり漫画描いたり。時にはお菓子を持ち寄ってお茶会したり。で、文化祭前だけ真面目に創作(笑)
大人なると、そういう”特に意味もなく誰かと一緒に過ごすダラダラ時間”が、いかに貴重で得難いものであるかがわかるんだけれども。
永遠に失くしたと思っていた、そういう瞬間のカケラを味わいました。


こちらでは、当日のさちさんの演奏と音声がお聞きになれます。↓

さて、宴もたけなわでございますが。そろそろお開きにしましょう。
大倉山記念館から駅までの道は、みなとせはるさんとお話できました。
みなとせはるさんはアイコンそのままの美しい方です✨
みなとせはるさん、お名前を間違えてしまってごめんなさい。
カフェを主催して下さった、さちさん、うわの空さん、イシノアサミさん、ame。さん。楽しかったです!
お会いしたnoterさま。またいつかお目にかかれる日を楽しみにしております。

あ、そうだ。追記です。
ame。さんからチラシをいただいておりました。
ひと色展にも出品されていた 麻衣です!さんが、12月8日に福島でグループ展を開催するとのこと。
精力的に制作&発表活動されててすごいです。
お近くにお住まいのnoterさまは、足を運んでみてはいかがでしょうか。
