見出し画像

裏が表

エアコンの室外機は見苦しい
ビルの裏手やマンションのベランダに室外機がなかりせば
と思うことがよくある

夏ここを歩いたらとてつもなく暑いだろう
ビルの中は独房のように狭い部屋に仕切られ
そのひとつひとつにエアコンが取り付けられているのだろうかと想像が逞しくなる


ところが、これはどうだ
きれいに整備された遊歩道の片側一面
ビルの背中に張り付いた室外機
これだけ並ぶとうらぶれて見苦しい室外機も
もはや壮観な屋外アート
こっち側はビルの裏なのに裏こそが表に見えてくる

昼間のゴールデン街には
勝手口のような汚くて狭いドアがずらりと並ぶ
ここは夜になったら店の顔になる
裏と見せかけて実はこれも表
昼と夜のはざまで表と裏がスッと入れ替わる

新宿は新参者がうっかり次の角を曲がると異世界に迷い込む
両側に若い男の白い顔がずらりと並ぶ通りには
華やかで表のようだが裏のにおいが立ち込める
いや、ここでは裏こそが表なのか

私の右で男が通りがかった若い女に歩きながら声をかける
「白が似合うね、色白だからだね」
「そうかな、ありがとう」
女は応えて足早に行き過ぎようとする

左側では二人の男が一人の女に声をかけている
女が満更でもない様子でナンパに嬌じている

ここは表だろうか裏だろうか
華やかな裏だろうか
華やかならもはや裏ではなく表だろうか
着物の裏地のように裏だからこその華やかさだろうか

華やかだからこそ影はいっそう暗くて深い
裏が闇の底に抜けていく
するとやっぱりここは裏の底なのだろうか
裏は底が抜けると表になるだろうか

私は一体どこにいるのだ




らうす・こんぶ/仕事は日本語を教えたり、日本語で書いたりすること。21年間のニューヨーク生活に終止符を打ち、東京在住。やっぱり日本語で話したり、書いたり、読んだり、考えたりするのがいちばん気持ちいいので、これからはもっと日本語と深く関わっていきたい。

らうす・こんぶのnote:

昼間でも聴ける深夜放送"KombuRadio"
「ことば」、「農業」、「これからの生き方」をテーマとしたカジュアルに考えを交換し合うためのプラットフォームです。





いいなと思ったら応援しよう!