おけパ島の可能性について〜魔性の女おけパ島〜
真田さん(@sanada_jp)さんのかかれる同人女の感情漫画後半が更新された。
(詳しくはググってね)
pixiv0件の女たまきは勇気がある女
普通、自分が書いたら増えるはず!とか
マイナーだからやめちゃおう・・ってオタクが多い。
たまきは違う。
たまきは自分の思いを萌えに昇華したい創作者だ。燃えよペン!みたいな。
おけパ島によって救われるたまき
物語の後半で、おけぱ島から感想が届く。作中、どんな絵を描いてるかわからないがおけぱは絵描き。同じ創作者だ。
どんなに感動したか、わからない、たまきの気持ちは。
たまきは、勇気をふりしぼり、銀ストを宣伝したのだ。そのおまけだったのかもしれない。宝くじに当たったような嬉しさだったと思う。
おけパ島は神感想書きなのか?
私はひねくれてるので、ちょっと待ってをかけた。すごいハッピーエンドだったが、結局たまきは、おけぱ島によって浄化された。おけぱ島は今後も、マイナーで0件でbkm0にも宣伝すると思う。が、毎日、毎回ではない。たまきが今後100件銀ストをかこうが、毎回ではない。おけぱ島の感想に依存するリスクもあるのだ。でもおけぱ好き。めっちゃ神。おけぱは多分、綾城も、前作の女の子も、たまきも対等に扱い、全ジャンルを愛してる神雑食オタクなのかもしれない(病みにくそう)
ハッピーエンドだった。
おけぱはやはりいいやつ1000パーセント。この調子でおけぱのいいとこがみたいし、悪い面がでてこないよう。バッドエンドにならないよう、切に願う繊細なオタクな私だった。
ちなみにこの本に作者の真田さんのインタビューのってるけど私もこの本ほっしい。
いいなと思ったら応援しよう!
![hss型hsp元ニート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26544890/profile_66a6fa4b1bef52e03c0e7044147e6635.jpg?width=600&crop=1:1,smart)