絵を楽しくかきたい顔しか描けない初心者へ紹介する本
これです。
弟が顔しか描けないんで渡しました。
なぜ顔しか好きじゃないか?
情報が多いから目に集中するんです。
全体を見るには、下書きしたり写真見るのが一番。
全体を観るコツ
とりあえず下書きして、あたりとって全体のシルエットと重心をみましょう。えびぞりしたら筋肉はどうなるかとか。9割この本が説明してます。おすすめ。
私は位置を決めてかいてる
ルフィみたいにパンチしたいならわざとおおきくかきます。迫力あるから。初心者は3dつかったり人形みましょう。ペンタブなんて買っても9割やめます。集中力と楽しさがないから。
これなんか安くていいと思う。
初心者はプロみたいな本かっても絶対読まない
金と時間の無駄なのでpixivみて真似しましょう。ただなんで。時間と金の無駄になります。あと前の記事の本は中級者向けだけどオススメです!デッサンについても学べるし、snsについても学べるし。
楽しく描くには小さな一歩、書きたい気持ちやうぬぼれから!
高いの買うのは1年続けたらにしてください。いいね?
以上!
いいなと思ったら応援しよう!
