
「DTM 2025」ティモ・グロック
DTMトピック~
そうだ。ティモ・グロックがDTMに戻ってくるんだった。公式HPでもインタビューが掲載され、今季のトピックの一つとなっているとさ。
ティモ・グロック:DTMはとても特別だ
グロックがDTMに帰ってくる。3年のブランクを経た今年、4月25~27日に開幕するDTMに元F1ドライバーはマクラーレン 720S GT3 Evoでカムバックする。
インタビューでは、彼とドールモータースポーツチームが追い求める目標についてグロックに語ってもらう。
Q:DTM復帰にはどれほど興奮していますか?
とても楽しみだ!私が復帰を発表した時の周囲の反応はかなりポジティブだったので、とても感慨深い。ドールグループとマクラーレンのような有名なメーカーと一緒にシーズンを始められるのは、とても嬉しいことだ。
私たちはやるべきことがたくさんあるのは明らかだが、それがこの挑戦をとてもエキサイティングにしている。開幕が待ちきれないよ!
Q:開幕を前にして、どんな準備をしていますか?
冬季のフィットネストレーニングは重要だが、これから行う集中的なテストがとても大切になる。
ある特定の課題に体系的に取り組むためにスペインとポルトガルでもっとテストする予定だ。マシンをドライブした初日を終えて、改善すべきことは分かっているので、そこに集中することになる。
最終的に完璧な準備ができるように、重点プログラムに取り組むことを予定しているよ。
Q:対戦を楽しみにしているドライバーはいますか?
DTMには、経験豊富なスペシャリストを含めて、手強く、素晴らしいドライバーが多くいる。マルコ・ウィットマン、ルーカス・アウアー、マロー・エンゲルなど、彼らはみんな優勝候補だ。
ウィットマンは間違いなく最も対戦したいドライバーの一人だ。今回は異なるマシンに乗ることになるが、クラス1の時代はBMWでチームメイトだった。
今、直接対決するのはとても興味深いことになるだろうね。まあ、再び馴染みのある顔に会えるのはとても嬉しいことだね!
Q:どのサーキットが見所ですか?
全てのサーキットが独自の魅力を持っているが、私にとってはいくつか突出しているところがある。
ホッケンハイムは、大好きなトラックの一つでホームサーキットのような感覚をくれるし、間違いなく見所だ。素晴らしいレイアウトとアルプスの景色が広がるレッドブルリンクも大好きだ。
言わずもがな、ストリートサーキットであるノリスリンクもシーズンの見所だし、最後に走ってからしばらく経っているザクセンリンクも楽しみだ。たぶん最後に走ったのは、フォーミュラ3だったと思う。かなり楽しみだね。
Q:マクラーレン720S GT3 EVOの強みはどこにありますか?
このクルマの俊敏性と重心は私が経験してきたマシンとは異なっている。ただ、それが面白い。
昨年ザントフォールトで見られたようにマクラーレンには確かな強みがあり、それは高速コーナーで現れる。
メカニカル面ではいくつかの分野で課題が残っているが、720S GT3 EVO全体は素晴らしいベースがある。それはマクラーレンが競争力を発揮した他の選手権でも明らかになっていた。
私たちの目標は、様々な状況のさまざまなトラック特性に応じたセットアップを冬の間に見つけることだ。
Q:DTM復帰してたあなたの目標は?
チームと一緒に前進するのが、次の目標だ。私たちのメインターゲットは、継続的に10位以内でゴールしてポイントを獲得すること。
これだけに注力しており、達成するために細心の注意を払って取り組んでいるよ。
グロックといえば……
結構壊しまくってるイメージ¥¥
シーズン開幕頃には43歳になっております。
◯参考資料