見出し画像

オンライン子育て学講座の7期がはじまります!

親子で育ちあいを楽しむ、というラーニングジャーニー

私の大好きなお仲間のチャイルド・ファミリーコンサルタント(CFC)共に、
定員10名でのラーニングジャーニーに出かけませんか?

10月から3ヶ月間の学びがスタートします!
前期のご紹介にわかりやすく内容を記載しているので、興味のある方はこちら

こんな時だからこそ、「自分」からスタートする

コロナが思いがけず常態化してしまって
私自身、簡単にママ友と交流することもできず
子ども同士のお約束にも配慮が必要で、
何をするにも
「これ安全かな?」「これなら大丈夫かな?」
と、大切な家族を守るために頑張っている日々。
もーちょっと!疲れた!!!笑

そして、この状況でご出産されて、
なかなか周囲に頼れないという方も多くいらっしゃると思います。

こんな時だからこそ、子育て学講座で、自分も含めた「家族」の育ち合いを味わい、楽しむための「軸」を学んでみませんか?

前回・6期生の方からいただいたご感想

3ヶ月ご一緒したみなさまから寄せられたご感想を紹介させてください。

これまで、息子との関わり方に迷い、自分を責めてしまうことが多々ありました。自分が子供の頃に感じていた気持ちに、ワークを通じて初めて気づくことができて、自分が嬉しかったことだけでなく、本当は親にどう関わって欲しかったのかも知りました。そして、息子に接する時に、昔の自分を思い出して息子に接するような感覚が出てきました。
息子の徳性や環境について客観的にみることで、子どもを1人の人間として大切に出来るようになり、押しつけたり、否定するだけの声かけはすこし減った気がします。昔の自分が悲しかったこと、こんなふうにしてもらえたら嬉しいかな?というような気持ちで、子どもが感じる疑問や気づきを大切にして関わるように意識できるようになりました。

ううーーー、ハグ!!
自分なりに子育てを頑張っている中で「本当は大人にこう接してほしかった」という気持ちがあっても、「されたことがない」と、どうしたらいいかわからないですよね。講座を通じて「自分が本当に大事にしたいことは何か」をゆっくりと見出していらしたように感じます。素敵です。

今回講座でご一緒したCFCの皆様が、とても上手に話を聞いてくださって、自分の気持ちを引き出してくれたり、まとめてくれて、とても話しやすかったです!

そうなんです!助産師、英語コーチ、カリスマ主婦?!、税理士、会社員、、、などなど多彩なCFCの仲間は、ほんとに「聴く」が上手なんです。こうして書いていただけると、嬉しいです♪

子育てをしていく上での自分自身のあり方を考え直すとても良い機会になりました。良い母親でありたい、子どもたちをよりよくしたいと思うがうまくできない不器用な自分自身を認め、そんな自分でも1ミリずつでも昨日より今日へ成長することを積み重ねていきたいと思いました。日々失敗することがあっても、長い目で見て子どもたちが安心できる場を作っていければそれがなによりなのだと思えました。まずは自分を認めること、その先にもっと優しく他人と関わっていけるような気がします。たくさんの学びをありがとうございました。

「子育て学」というからには、子どものことを勉強するのだろう、と思いきや・・・それだけではなく、私たち自身にも幼少期があったこと、そこからも学んでいくのが特徴です。

お申し込み・詳細

協会のページに、日時や費用などの詳細・お申し込みがあります。
主に未就学のお子さんを育てていらっしゃる保護者の方向けですが、妊娠中でも参加可能です。ご不明な点は、事務局までお問い合わせくださいね。
https://kosodategaku.jp/kosodategaku-kouza-original

Oceans of love...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?