第二回遠征記録~in大分~前編~
#私の遠征話ということで
行って来ました!大分!
なんでそもそも大分の試合なのかというと
なんせ北海道在住なので、土日のリーグワンは移動時間問題で無理
なのでチャンスはゴールデンウィークと春休みだけ
=その期間の試合しかチャンスはない!
その期間の試合スケジュールとにらめっこして、ここだ!と思ったのが
大分・昭和電工ドームでのイーグルス対サンゴリアスでした!
で、家族に言った内容がコチラ↓
ラテ「ねえねえ、見たい試合あった!」
出ました!ラテの試合行きたい宣言!
まあでもこれはみんな慣れっこ
家族「どこでやるの?」
ラテ「んーとね、大分(*^▽^*)」
家族一同「大分!?」
さすがに想定外の大分宣言に家族凍り付く(笑)
驚かれはしたものの、無事承諾を得る!
ここからが問題のチケット
そう、この試合はイーグルスのホームなのでファンクラブに入ってないラテはJRFUのファンクラブから入らなければならない!
これに1時間かかって無事チケットゲットし、遠征へ!
今回の遠征のスローガンは
記憶に残し、未来へ繋げる持続可能な遠征!
分かりやすく言うと
前回よりもいい写真をメモリーカードに残し
次の遠征費を確保するために節約しよう!
と言ったところです
早朝から電車乗って、車内でしっかり勉強し
空港へ
前回の遠征と同じ店で空弁買って、陸で食べました(笑)
そして恐怖の飛行機に乗り
勉強しつつ、なおぴーの安定の変顔見て
ついたのは大阪
そう、大阪で乗り換え
ひいいいいいいいいい(;´Д`)
もう一回乗るのか!もうヤダ!
ラテの残り残量0
でも試合見に行く為だと頑張り、無事大分に到着!
暑っ
ここは夏かってくらい暑かったです。
雪ないし、フツーにスニーカーで歩けるし、ジャンバーいらないし
バス乗り場行くと
大友宗麟&フランシスコ・ザビエルがプリントされたバスが!
歴史オタのラテの残量0からマックスに
そうだ!九州といえば南蛮貿易の聖地じゃないかーーー
聖地来たーーー(^o^)丿
ラグビーの聖地はまだだけど(笑)
バスの窓からは、珍しい植物(多分九州では普通の植物)が見えて、ここは海外かってなりましたが
海超えたので海外ですね(笑)
旅館着いて、焼肉食べて、
ほんとフツーの家族旅行ムード!
ちょっとここから試合に関する出発前の思い出を1つ
メンバー発表前、オタあるあるの生産行動
(応援グッズ作り)をしてて
前回は開幕戦だったから
なおぴー出さないなんてあり得ない!くらいメンバー入りするだろうと思って、グッズ生産してたけど
今回はシーズン後半 なおぴーは1試合を除き全試合出場してるから、メンバー入りしないかも…という不安が
一応なおぴーグッズ作って
中野将伍君も作って
それでも不安だから
にぐくん(仁熊選手)とこっしー(堀越選手)も作っとこう
河ちゃんもデビューするかもだから河ちゃんも…
あーでも心配だからムラムラ(2人の中村選手)も…
出たーラテの心配性!
これじゃサンゴリアス全員分になっちゃうよ(笑)
なので中野将伍君となおぴーだけ作って
あとは何があってもいいようにレタリング文字と材料準備して
迎えたメンバー発表 無事なおぴーは入って、中野将伍君は入ってなかったけど安心してなおぴーグッズを鞄に詰めたという思い出があります
そして、カメラ問題
前回キャノンの倍率10倍カメラで
画質がすごいことに
で、今回新しく買おうと下見したりしましたが
うちにあるビデオカメラでよくない?と
え?ビデオカメラで撮れるの?
試したら 撮れた しかも倍率60倍
あのさ、こんないいものあるなら早く教えてよ(泣)
そんなこんなでいろんな葛藤して試合当日を迎えたわけです
5時半にソワソワして起きて、旅館の朝風呂入って
電車乗って、スタジアム行きのバス探し…
バス停どこ??
バス停までかなり迷走して
やっと着いた!
昭和電工ドーム!
デカっΣ(゚Д゚)
かなり早く来たのでガラガラ
アウェー感半端なーいっ
サンゴリアスのユニフォーム着て、アウェーにはしゃぐラテ(笑)
ビッグカメラも!
ちーちゃん!
かじかじ!
元サンゴリアスメンバー!
こんなこと言われたら応援したくなっちゃうじゃん!
沢木さんやるな!(^^)!
でも今日は無理(笑)
カノンちゃんかわいいな~
好き~♡(サンゴリアス応援する気あるのかっていう)
さらには、Twitterでの#キャンペーンやって、カノンちゃんの缶バッチ貰い、インスタでイーグルスフォローしてカノンちゃんのシールゲット!
ちなみにこのキャンペーン並ぶの一番乗り(笑)
(これでもサンゴリアスファン)
会場でもカノンちゃん♡
カノンちゃんのハンバーガーと回転焼き食べて
ねえ、ほんとイーグルスファンじゃんww
でももちろん、サンゴリアスファン♡
久しぶりのなおぴー!
やるじゃん、ビデオカメラ!画質崩壊してないよ!
かわいくなったね♡
後ろのなおぴーの顔ww
ウオーミングアップは安定に可愛かった!
あれ?お腹痛いの?
大丈夫かな?
こんなシーン見たら、やっぱかっこいいなって
ここらへんで走馬灯のように今までの思い出が溢れて…
初めて見た早稲田の齋藤君、世界に証明した齋藤君、サンゴリアスでのなおぴー、日本代表での世界のなおぴー…
どんななおぴーも大好きだよって思った試合でした!
後編に続く!