![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79419579/rectangle_large_type_2_535acaafb19de2d7fc312b09e35f30d2.png?width=1200)
イタチョコラショウの英語源(6)
ali,alt
![](https://assets.st-note.com/img/1653640878857-4wvcQrJQye.jpg?width=1200)
【イタチョコラショウの英語語源24】[ali / alt](別の、他の)とにかく今日は有り得んalienエイリアンを描き「ギー!ガー!」と言わせたかっただけに尽きる。そのことで語源aliとaltの、普通ではない他の物、異質感が伝わってくれると嬉しい!ギー!ガー!
blank
![](https://assets.st-note.com/img/1653640969169-EuRxaIFVDZ.jpg?width=1200)
【イタチョコラショウの英語語源25】[blank](白紙の、空の)な ん で し た っ け ? ブ ラ ン ク ? そ う そ う わ た し は ブ ラ ン ク の こ と を く ち を あ け ぼ ん や り あ れ は く う は く で し た
car
![](https://assets.st-note.com/img/1653641045519-mYHdfhvN9E.jpg?width=1200)
【イタチョコラショウの英語語源26】[car](車、走る)自動車というより物を運ぶ車輪のついた荷車、でcarカーを思い直すといいね。なんで大工がcarpenterかと言うと元々は荷車を作る人だったから、らしいよ!そういえばあっちは石の家が多かったとかで木工はカー職人スキルだった?
duc(e),duct
![](https://assets.st-note.com/img/1653641088829-WVG6o4bcze.jpg?width=1200)
【イタチョコラショウの英語語源27】[duc(e) / duct](導く)制作現場でプロデューサーのデュース氏と指揮者ダクト氏は「Cの読み方、スかクか」で口論してから一緒に仕事をしなくなったんだ。でもある日、若者の教育エデュケートは大事だねって意気投合して、次は一緒に!仲直りさ!
4つくらいの紹介が覚えやすい気がしてきて
今回より4紹介制にみなさんをduceします!
ではまた次回!