![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78307694/rectangle_large_type_2_2c2411913bf0f97ff67a965c9c504d93.jpeg?width=1200)
プライベートキャンプ場作ったよ!!
ゴールデンウィーク! 皆さんどこか行きました?
わたしは、土木作業にいそしんでいましたw
GW期間中ってどこも混んでいて大変ですよねー。
わざわざ人混みの中にキャンプしにいくのもなーってことで、一念発起して田舎の空き土地(実家が持っていたけれど何も建てていない荒地)を自分用キャンプ場にしてみちゃったのです!
せっかく自由に使っていい土地なので、ウッドデッキをつくります。
![](https://assets.st-note.com/img/1652238918370-Pyuwfsl8nP.jpg?width=1200)
ツーバイフォー(2x4インチ)の木材を、縦12フィート(約3.6m)横10フィート(約3m)の長方形に置き、補強用に中央にもう一本入れて骨組みを作り、表面にはワンバイフォー(1x4)板を敷き詰めました。
12フィートなので4インチ幅の1x4材が4x12で36枚! まとめてホームセンターで購入したけれど
なんだか数枚足りなかったようでもう一度買いに行くはめに・・・
いいかげんメートル法を採用してほしいものです><
![](https://assets.st-note.com/img/1652239325705-nypefJ51Tm.png?width=1200)
塗料は、防腐防虫効果が高い奴、ってことで
これを購入。ぬりぬりしながら設置。そのあとでまた上塗りをして仕上げます。
※下地を塗る前にサンダーで削っていたら全身粉だらけになりました><
マスクはして作業していましたが、髪の毛に入り込んでうヴぁあ!><ってかんじです><
何度かの試行錯誤の末…
![](https://assets.st-note.com/img/1652242978317-YxYnMyTE6k.jpg?width=1200)
このウッドデッキは、
![](https://assets.st-note.com/img/1652243047483-hKXVFo2f96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652243066266-IbSEtXGU1n.jpg?width=1200)
原稿執筆環境にするのです☆
めっちゃ開放的でいい気分!!
筆(キーボード)も進もうというもの!
きっといろいろ捗ることでしょう!!(たぶんw)
※でも、電源はありません><
なのでポメラ最強です!(∩´∀`)∩☆
動画にもしてみましたー☆
さあて、次はなにをつくろうかなー?(∩´∀`)∩☆
※なお
↑とは一切関係ありませんYO!w
いいなと思ったら応援しよう!
![神楽坂らせん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26348/profile_1d24f04075547f14101d054656b3146a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)