![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94605963/rectangle_large_type_2_971330126b3fa5ebb4541bfdba5ee0fd.png?width=1200)
新春レトロ文字部のグッズたち①
はじめに
各クリエイターさんごとに、商品を紹介するツイート(とたまにクリエイターさんそのものを推したいツイート)をまとめております其ノ壱。
ツイートまとめの後ろには、私の各クリエイターさんに対する「ぱねえよな!」って気持ちと「このグッズまじイイ!!!」って気持ちを文章でまとめております。
㈲
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 23, 2022
#作字
クリエイター名@you__design_ さん
販売内容
・ラバーコインケース
・クリアステッカー
・ポストカード
インクの具合がレトロかわいいコインケース、お正月チックな語彙を集めたステッカー、蛍光な色味が眩し美しいポストカードを販売されます。 pic.twitter.com/txyKAMGr77
最強カワイイを生み出しました👼🏻🤍❕
— ㈲ /レトロ文字部員 (@you__design_) December 1, 2022
5日(月)にシーシャカメレオンさんで販売させていただきます🫧
もしかしたらレトロ文字部にももっていくかも、、⛈ pic.twitter.com/sRkJn0GXOX
去年の12月のイベントで販売してらっしゃったこの「眠」!!
レトロ文字部とはまた違うイベントなのですが、めちゃくちゃ眠そうでかわいい文字だったので、ここで引用させていただくことにしました…かわいい….
さて、新春レトロ文字部で販売されるのは、「持っているだけで運が良くなる」!?縁起物づくしのグッズだちです。
ポストカードはとっても蛍光していて、現代でこそ出せる味とレトロな旨味が入り混じった品になっております。紙のレトロ具合を早く生で見たいです。
Reeya
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 25, 2022
#作字
クリエイター名@Reeya_oekaki さん
販売内容
・ポストカードセット
・ステツカアセット
・自問自答行進曲セット(キーホルダー2種&ジャケット歌詞カード入り)
ものかたちデザインをされるReeyaさんが販売するのは、モノカタチレコードたちです。クラフト紙がレトロかわいい! pic.twitter.com/VRzjGv8gVY
ちょうどいいレトロ感を求めた結果行き着いた、わたしのステッカー作成方法を見てくれ
— Reeya|新春レトロ文字部 @阪神梅田本店 (@Reeya_oekaki) December 18, 2022
かなりアナログです#レトロ文字部 #新春レトロ文字部 pic.twitter.com/UZQe3N2qwh
ちゃんと真ん中穴開けたんやで…… pic.twitter.com/QlXLUDSQUc
— Reeya|新春レトロ文字部 @阪神梅田本店 (@Reeya_oekaki) December 18, 2022
大雑把です✌️ pic.twitter.com/vakGYnTRKo
— Reeya|新春レトロ文字部 @阪神梅田本店 (@Reeya_oekaki) December 20, 2022
後ろで結んでマステで固定する作業。 pic.twitter.com/SmTR9utphU
— Reeya|新春レトロ文字部 @阪神梅田本店 (@Reeya_oekaki) December 23, 2022
急に思い立ってレコードキーホルダーの
— Reeya|新春レトロ文字部 @阪神梅田本店 (@Reeya_oekaki) December 29, 2022
全ての台紙にメッセージとサイン入れることにしました(誰得)
これから作字する言葉、すでに作字した言葉を書いていきます
ちょっとした言葉ガチャ#レトロ文字部 pic.twitter.com/mi9xNBTNlA
かわいい pic.twitter.com/tylXz8r34v
— Reeya|新春レトロ文字部 @阪神梅田本店 (@Reeya_oekaki) January 1, 2023
ステッカーや台紙のカットは全てご自身の手で行っておられます。すごすぎます。しかも細かい部分までのこだわりがすごい…!レコードセットは、台紙に作字サインが施され、歌詞が入り、両面に見応えがあるという豪華すぎる仕様。
制作過程が見られるというのが、手作業の旨みですね。ありがたく拝見させてもろてます…。そして買います
oraka
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 22, 2022
#作字
クリエイター名@n_d_n__ さん
販売内容
・ステッカー
・キーホルダー
・巾着
・トートバッグ
架空のスーパーマーケットをイメージしたグッズたち。金色にピカピカするステッカー、番号札が付いていたキーホルダー、巾着はシルクスクリーンだったりと、こだわりがいっぱいです pic.twitter.com/oWPBn2FgRu
刷ってきたよ🙆♀️ pic.twitter.com/ghUy6cGE3m
— oraka - 新春レトロ文字部|阪神梅田本店2F (@n_d_n__) December 11, 2022
試し刷り失敗だけど
— oraka - 新春レトロ文字部|阪神梅田本店2F (@n_d_n__) December 4, 2022
めっちゃかわいくできた…
どうでしょう…?
なんとか刷りたい
唯一の大正系の文字だ! pic.twitter.com/NzolBZX2pq
🛒💭
— oraka - 新春レトロ文字部|阪神梅田本店2F (@n_d_n__) December 15, 2022
公開まであと一踏ん張りっ🏃 pic.twitter.com/LsNCdUw7ea
売り場がめちゃくちゃ可愛いことになってます。来られる方々がきっと驚き喜びます。スーパーマーケットなんです。本当に。
レトロ印刷さんでシルクスクリーンられた品々は、レトロの旨味が凝縮されています。インク滲みに脳味噌が喜ぶのです。しかも百貨店の中に開店する庶民的スーパー…。脳味噌が跳ね回っています。
さかし
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 24, 2022
#作字
クリエイター名@SAKASHI_DESIGN さん
販売内容
・巾着
・コースター
・看板缶バッジ
巾着とコースターは、ご自身でインクを調合し、1品ずつシルクスクリーンを施されました。お守り的に心強い巾着、水でも酔えそうなコースター、合わせ使いが映える缶バッジ達です。 pic.twitter.com/Fwk9X6CYbj
インク調合中…👀
— さかし☎レトロ文字部 (@SAKASHI_DESIGN) December 5, 2022
#レトロ文字部 pic.twitter.com/E95q7zhsI4
こちらはインクをオリジナルで調合し、シルクスクリーンでひとつずつ丁寧に刷りました🙌
— さかし☎レトロ文字部 (@SAKASHI_DESIGN) December 5, 2022
発色めちゃくちゃ綺麗なのでぜひ現物を見てほしいです🥰
レトロ文字部でお待ちしております!!
#レトロ文字部 #作字 #シルクスクリーン https://t.co/l9S6BHcPJn pic.twitter.com/aNgCMyQ48l
マッチラベルとは、昭和初期のマッチについていたお店などの広告のことです!
— さかし☎レトロ文字部 (@SAKASHI_DESIGN) December 26, 2022
当時の現物はこんな感じ…!古本屋さんで売っていたので買っちゃいました🥹
これぞレトロ…!! https://t.co/CtmvSyczBA pic.twitter.com/o9F6JL0f8d
マッチ箱に貼ってみた!!めちゃくちゃかわいい😭
— さかし☎レトロ文字部 (@SAKASHI_DESIGN) December 31, 2022
#レトロ文字部 #新春レトロ文字部 https://t.co/CtmvSyczBA pic.twitter.com/0MjsTTLaHO
#色言葉作字
— さかし☎レトロ文字部 (@SAKASHI_DESIGN) December 1, 2022
12月1日の誕生色は「亜麻色」
色言葉は「気取りや」です
気取って凝った表現してみました😏
#作字 #タイポグラフィ #グラフィックデザイン pic.twitter.com/cIYBzfvO0a
最後に引用RTさせてもろたのは、さかしさんが取り組んでらっしゃる毎日作字の中の作品です。日々の生活の中で、毎日作字してしかも見応え抜群のものを作られるというすごさ、すごいです…。このような取り組みにより、素敵な作字をさらに素敵にされてらっしゃるのでしょうね。毎日楽しく見させてもろてます!
そして今回販売なされるグッズたちが、これまた見ていて楽しくなるもの。
制作背景が見られる、創作のヒントにしたものを見せてくださっている、使用方法を掲載してらっしゃるのがとても助かる部分です。私もマッチ箱に貼って楽しみます。アロマキャンドルに使うのです。
さめのよる
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 26, 2022
#作字
クリエイター名@yorusame_diary さん
販売内容
・クッションストラップ
・コースター
・ボールペン
・コインケース
・缶バッジセット
・缶マグネットセット
クッションストラップはスマホクリーナーとしてもご使用いただけます。豊富な純喫茶グッズをお楽しみあれ👐 pic.twitter.com/JcBYrbTUmC
限定10個の巾着福袋もご用意してます!
— さめのよる (@yorusame_diary) December 30, 2022
さめのよるっぽい柄で制作しました🦈✨
・缶バッジセット
・缶マグネットセット
・ボールペン
・クッションストラップorアクキー
上記4点がランダムで入ってます☺️
普通に購入するよりとってもお得な内容になっていますので是非!
#レトロ文字部 pic.twitter.com/Uo9xjy1Gss
個人ショップ(通販)をOPENしました!
— さめのよる (@yorusame_diary) November 24, 2022
気に入っていただけるものがございましたら、ぜひご利用くださいませ🦈✨
今後も少しづつ商品を増やしていく予定です!https://t.co/dsYCK86aJ8 pic.twitter.com/dLSBX3Str0
お名前に鮫があり、ロゴにも鮫があるとても素敵な方です。福袋にも鮫がいる!?!?これは買うしか…。作字も気品たっぷりかわいいながら、グラフィックの部分も世界観が確立してかわいらしいです。
また、さめのよるさんは個人ショップでもグッズを販売してらっしゃいます。これを機にチェックしまくるぞー!
naru
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 21, 2022
#作字
クリエイター名@naru5123 さん
販売内容
・トートバッグ
・アクリルキーホルダー
・シールセット
架空のBAR「時間」のマッチ箱風キーホルダーや、日々心がけたい言葉をシールにしたグッズを販売されます。 pic.twitter.com/wEqrGGGmhV
【新グッズ情報⑤】
— なる | 新春レトロ文字部@阪神梅田本店2F (@naru5123) December 29, 2022
日々の心がけシールシート
¥1,320
1/2〜1/10新春レトロ文字部@阪神梅田で発売します!#レトロ文字部 #新春レトロ文字部 pic.twitter.com/t8iAQDwaWw
snack駆け引きのパッケージ裏面には、「お店でのお約束ごと」が書いてあります。厳守されたし!#レトロ文字部 pic.twitter.com/aZpDKWSp2r
— なる | 新春レトロ文字部@阪神梅田本店2F (@naru5123) December 28, 2022
塗り塗り動画です#wip pic.twitter.com/AbZKiuPsql
— なる | 新春レトロ文字部@阪神梅田本店2F (@naru5123) December 28, 2022
【🎌新春レトロ文字部お品書き🎌】
— なる | 新春レトロ文字部@阪神梅田本店2F (@naru5123) December 24, 2022
1/2〜1/10に阪神梅田で開催される「新春レトロ文字部」のお品書きです📜🖋
レトロマッチ箱キーホルダー&トートバッグセットは通常より550円お得!白・黒それぞれ10点限定です🎁#新春レトロ文字部 pic.twitter.com/c2OOpii1So
5%オフは明日まで!
— なる | 新春レトロ文字部@阪神梅田本店2F (@naru5123) December 11, 2022
よろしくお願いします🎉https://t.co/cZ0MkhbECr pic.twitter.com/OKF26VjXAB
なるさんもまたショップを構えてらっしゃる方です!靴下とても助かりますね。さりげないオシャレを演出してくれたり、大胆に見せてくれたりとメリハリのある品々です。
そしてボリュームたっぷりのステッカーセットはお得満載!マッチ風アクキーの裏側には、"Bar 時間"の御約束事が記されております。
けむけむしいあのレトロなBARの空気が漂ってくるようです。
mojiya
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 27, 2022
#作字
クリエイター名@momomojiya さん
販売内容
・アクリルキーホルダー
・ポストカードセット(スリーブ付き)
・もくもくクッション(両面印刷)
サウナフォントで彩られたロッカーキー風アクリルキーホルダー、白黒テレビのスリーブ、裏表で楽しめるクッションをぜひご覧下さい✨ pic.twitter.com/0F0gPVj454
厚紙切り抜いてそれを型紙に画用紙に筋入れしていきます pic.twitter.com/u63FM0Eue7
— mojiya👀 vaporwave展2023.3|レトロ文字部員 (@momomojiya) December 24, 2022
パケ写 pic.twitter.com/mdwcvQ8vwE
— mojiya👀 vaporwave展2023.3|レトロ文字部員 (@momomojiya) December 27, 2022
実は両面仕様となっております🙏 pic.twitter.com/jiebs9G2ze
— mojiya👀 vaporwave展2023.3|レトロ文字部員 (@momomojiya) December 26, 2022
便利なコインロッカー風アクキーは、ブレスレットが如く使えるし、そのままキーホルダーにしても良しという万能グッズです。
mojiyaさんの作られる"サウナ文字"は、計算された懐かしさを感じ、見ているだけでとても整ってきます。
そして昭和のテレビをそのままスリーブにする作業をご自身でやっておられます。
ポストカードがさらに楽しく使えちゃうすごい発想だ!クッションも両面にそれぞれ違う文字が入っているし、どの品も珠玉すぎてぱねえ…!!
キシモト
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 28, 2022
#作字
クリエイター名@kishimoto_dayo さん
販売内容
・アクリルキーホルダー
・クリアファイル&ステッカー
・切手風ステッカーセット
実用的でかわいいカラーの作字たちが登場!特に切手風ステッカーは他クリエイターのグッズと組み合わせてもカワイイはずです pic.twitter.com/sGSeAs41xR
【レトロ文字部グッズ③】
— キシモト (@kishimoto_dayo) January 1, 2023
「ポジティブにネガティブ」
A4クリアファイル
ネガティブであることにポジティブになりたい、そんな私の願いを込めたクリアファイルです。おまけのステッカーもついてきます👀#レトロ文字部 #新春レトロ文字部 pic.twitter.com/oGFM17dQCa
ピンク×水色の組み合わせが好きすぎる💘#あなたのぴんく色の作品を見せてください #作字 #タイポグラフィ pic.twitter.com/eoYCl81pjK
— キシモト (@kishimoto_dayo) October 19, 2022
【課題供養】
— キシモト (@kishimoto_dayo) October 16, 2022
『しかくい世界に夢中な君へ』
顔を上げれば、世界はもっと面白い。
広告企画とコピーという授業の成果物です。歩きスマホ、ながらスマホをする若者をターゲットにした広告を制作しました。#作字 #タイポグラフィ #グラフィックデザイン #広告コピー pic.twitter.com/ju9L79Kp4l
後ろ向きな部分を否定しない、優しさで包まれている作品は心の支えになりそうです。授業内で制作されたという広告も(イラストも作字のテイストとバッチシ合ったかわいい絵柄で描かれていてすごい…)、スマホを見る人を拒絶するのではない、一言そっと教えてくれるような優しさがあって好きです。
そして切手風ステッカーはガチでまじもんの切手として販売してほしさがあります。しかしステッカーという事で、スマホにぺたぺた貼ったり、小物や電化製品やタンスなどに貼りまくれるという便利さがありますね!ガチ切手とステッカーを用途別に欲しい…!
しののめ
#レトロ文字部
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) December 28, 2022
#作字
クリエイター名@sui0suui さん
販売内容
・アクリルキーホルダー
・ステッカーセット
・ホテルキー風キーホルダー
「大阪」が刻まれたタグ付きキーホルダー、柔らかいメリハリがかわいい作字のステッカーに加え、夜闇で光るアクキーが再登場!昼も夜も楽しめます🌙*.。★*゚ pic.twitter.com/M9onWI4SmF
ひとつひとつ手作りハンコを押して
— しののめ | 新春レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@sui0suui) December 26, 2022
手描きしてます......何卒........ pic.twitter.com/uTHLtnO86j
大阪、打ってます。 pic.twitter.com/1mNn5vMAyr
— しののめ | 新春レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@sui0suui) December 28, 2022
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた字を貼る
— しののめ | 新春レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@sui0suui) December 7, 2022
一年って早いですね...
これを載せたのが...五月... pic.twitter.com/mRia8xTjSc
三日目 pic.twitter.com/xw7baKBoYe
— しののめ | 新春レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@sui0suui) December 22, 2022
なんとパッケージに施されているハンコは手作り消しゴムハンコ!
巧みの技がすぎる手で作られたグッズたちは、前回のレトロ文字部に引き続き登場するものもございます。「しののめさんのグッズがほしくてきたのですが…」と言って来てくださる方々がたくさんいらっしゃったことを思い出し、そしてとても嬉しくなりました。
そして、最近はボールペン作字から発展し、パラレルペンを始められたようで、1日毎に精度が上がっていかれるすげえ様を見て驚いております。
さいごに
明日は新春レトロ文字部1日目。とても楽しみです。
なお、開店時間が09:30と、初日だけ少し早くなっております。
前回のレトロ文字部では、開店早々たくさんのお客様が来てくださいました。
今回もたくさん来ていただけそうな気配がして、とても嬉しいです。
しかしそのため、「ぜってえこれが欲しい!!!」という気持ちのある方はお早めにお越しいただければ絶対に手に入りやすくなると思われます。
クチャっとした文章でまとめてしまった気もしますが、誰かの参考になれば幸いです。そしてこの記事は、イベント終了後に私がにやけながら楽しみを見返すものでもあります。えへへ
https://t.co/TeQJYwswDV
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) January 1, 2023
URLに記載されている通り、初日だけ開店時間が早くなっております。
⏰1/2のみ
⏰09:30-20:00
ぜひ新春レトロ文字部をお楽しみくださいませ🤲
#レトロ文字部 pic.twitter.com/ZvPU9DWJgf
【㊗️新春レトロ文字部🎍】
— レトロ文字部 | 阪神梅田本店2F (@retoromojibu) November 11, 2022
なんとなんと新春初売り!!#レトロ文字部 再び開催決定!👏✨
是非お越しくださいませ!
■会期
2023年1月2日〜1月10日
10:00〜20:00
※最終日は18:00迄
■場所
阪神梅田本店2F クリエイターズヴィレッジ内
その他詳細はリプに続く↓#作字 pic.twitter.com/yO5mC9d9yJ