見出し画像

「膝をピーンと伸ばすクセ」が顔をたるませ長くする!?

こんにちは、戸賀志都子です。


「顔も身体もケアしているのに、たるみが取りきれない」

「昔より確実に顔が長くなって、しかもたるんでいる!」


その原因が
『膝をピーンと伸ばすクセ』にあるなんて
思いもしないですよね…



実は、顔と身体は密接に関係しているのです。


膝の状態、チェックしてみませんか?


立っているときや歩いているとき、
“膝”に力が入りすぎてピーンと
伸ばしきっていませんか?


無意識に膝をピーンと伸ばすクセがある方は、
骨盤や身体全体のバランスが崩れ、
顔にも影響を及ぼします。


まずは、自分の膝の状態を感じてみる。


気づくだけでも、
顔と身体のバランスが変わり始めますよ!


膝の力みを解消するとどうなるのか?


膝に力を入れない自然な姿勢を取り戻すと、
顔と身体のバランスが大きく変わります。


顔のたるみが改善

長くなってしまった顔がコンパクトに

全身のシルエットが若い頃のようにスラッとする


膝のクセを改善するだけで、
顔全体の若返り度が驚くほど高まります。


膝をピーンと伸ばすクセが
身体にどんな影響を与えているかというと…


骨盤を歪ませて固めてしまう

お尻が潰れて反り腰になる

背中の上部が丸まり、動かない状態に


この状態では、
顔が左右で違うバランスで下に引っ張られます。


その結果、以下のような影響が出るんです↓

顔のたるみが進む

頭や顔が縦に伸びる

ほうれい線が深くなる

顔がむくみ、大きく見える

左右の顔のバランスが崩れる

シワが増えやすくなる


【膝のクセをとるポイント】

膝をピーンと伸ばさずに
立ったり歩いたりするためには、
膝以外の部分を整えることが重要です。

●骨ばんが前後に動くようにする

●力が入りっぱなしのお尻をゆるめる(特に上部、外側をさする)

●ろっ骨が左右で別々に動くようにする


これらを行うことで膝まわりの力みが抜けて
身体全体の自由度が増します。


その結果、
顔のたるみや長さが改善されるだけでなく、
顔全体が若々しい印象に変わりますよ。


今ちょうど
膝の力み改善に取り組んでいるお客さまが
いらっしゃいます。


以前は、
エラやハチが張り、平べったい印象の顔立ち。


今ではエラやハチが目立たなくなり、
四角い顔からキレイな卵型の顔に変化しています。


さらに、
頬や鼻の骨格も自然に整って
顔に立体感が出てきました。


膝のコンディションが
顔にこれほどまでダイレクトに響く。


ケアしてるけど、顔の変化が見られない方は、
膝のクセを見直してみてくださいね!



膝のクセを整えるだけでなく、
全身を短時間で効率よく整えて
顔を若返らせる方法が他にもあります。

私が実践している具体的な方法や、
顔と身体の深いつながりについて知りたい方は、
ぜひ無料メルマガにご登録ください。

ご登録はこちらから


✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

只今、リニューアルキャンペーン中です!

【キャンペーン対象メニュー】

身体のクセとり小顔化プログラム

若返りの最初の一歩。
身体のクセをパーツごとに意識化し、
そこにアプローチするケア方法を
お伝えしています。

身体のクセズレとり全身若返りコース

健全な若々しい身体に必要不可欠な動きを
インプットします。
顔と身体のバランスがスピーディーに変わり、
体感と実感のある若返りをします。

リピートレッスン

若返りの秘訣は、ケアの精度を上げ継続すること。リピートレッスンで得られるものは、
身体に軸のとおったリバウンドしない
本来のバランスです。

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

いいなと思ったら応援しよう!