![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154441197/rectangle_large_type_2_95eeca56d2cab894c810e4f7df0fc195.jpeg?width=1200)
テキストに出てこない問題が試験本番で出た時どうする??
こんにちは。
日商簿記試験合格サポーター
ゆうすけです。
試験本番で
「これ、テキストに載ってない!!」
って時ありますよね?
「もう無理!」
とマイナスに考える人
もいると思うし、、、
「他で点数を稼ご!」
とプラスに考える人
もいると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726407519-2vy9pPaqr0W7ufUxkALbnCVY.png?width=1200)
僕が思うに、
「パス!」
ですね!
プラス思考に考えます。
正直、
そんな問題って受験者
のほとんどが解けない
と思いますね。
解けない問題に遭遇
した時、すぐにパス
して他の問題にあたり
ましょう!
日商簿記検定は時間
制限がありますし、
解けない問題に無駄に
時間をかけるよりも
解ける問題をすべて
解きましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1726407724-8zk6qU7raZvPtRYVOn2bWH9N.png?width=1200)
最後に、
日商簿記試験を受験される方へ、
どんなに勉強しても
本番で解いたことの
ない、テキストに載
っていない問題が出
ることはよくあります!
![](https://assets.st-note.com/img/1726407889-BK1mp7XH5UPdh2GlCau8brs0.png?width=1200)
そのことを前提に思
っていてくださいね!
そう思っていると、
いざ本番でそんな
問題が出た時、
「あ、やっぱり出たわ!」
焦ることもなく
試験に挑めます!
是非、このnoteを
見てくださった全員
が合格できますように!
P.S
公式LINEでは
日商簿記試験に悩むあなたの
手助けの第一歩として
『合格者の考え方』
『あきらめない気持ちを取り戻せた!』
『毎日、勉強を続けられている!』
というお声もいただいております。
無料で登録できるので
是非チェックしてみてください。