🔶私の好きな奈良:奈良時代建立の本堂が残る唐招提寺 戒律を求めた鑑真の志
唐招提寺といえば、世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産の一つです。この資産には、春日山原始林のほか6つの社寺、すなわち東大寺、興福寺、春日大社、元興寺、薬師寺と唐招提寺が含まれていますが、奈良時代建立の本堂(金堂=タイトル写真)が今も残っているのは唐招提寺だけです。
唐招提寺には、他の大寺院とは少し違う、特有の厳かな空気を感じる方もいらっしゃるのではないかと思います。それが何に由来するものか、創建の頃から残る建物の歴史を紹介しながら、見ていきたいと思います。
創建と概略