マガジンのカバー画像

🔶私の好きな奈良 アーカイブ① ~2024/8/11

10
奈良のいろいろなところを訪れた記録です。あまり馴染みのない人が読んでも魅力が伝わる様、わかりやすく紹介できればと思います。
「🔶私の好きな奈良」シリーズは、月3本ぐらいのペースで新作を公開しています。公開してしばらくは無料…
¥200
運営しているクリエイター

#吉備内親王

🔶私の好きな奈良:薬師寺 華麗な伽藍の片隅で複雑な歴史を語る東院堂

薬師寺は、世界遺産の構成資産となっている巨大な寺院であり、奈良では欠かせないスポットとして、訪れられた方も多いかと思います。 昭和以降の精力的な再建努力により、現在では創建当時を彷彿させる華やかな姿となっていますが、歴史の中で多くの伽藍を失ってきたため、国宝指定されている建物は意外に少ないのが実情です。 今回は、東塔と並んで国宝指定されている建物である東院堂に焦点をあててみます。 薬師寺についての概要 天武9年(680年)、天武天皇は后の鵜野讃良(後の持統天皇)の病気平