
★一分法話★1656話【あなたは100%の失敗します!】
★一分法話★1656話
【あなたは100%の失敗します!】
先日の一分法話で脳を発達させるには行動することと書きました。
ところが、世の中にはなかなか行動に移せない人があります。
理由を聞くと、「めんどくさい」「嫌い」「分からない」などなど本当に色々な言い訳が出てきます。
その中で「失敗する恐怖があるから」という気持ちの時もよくあります。
そんな時私が言うのが、
「心配しんでも大丈夫!100%確実に失敗するから・・・。」と言います。
これは恐れているから失敗するのではないです。
人が始めての事をする時と言うのは、必ず失敗するものなのです。
そこから、少しづつ改善してできるようになる。
こんな当たり前の事が受け入れられない為に、「兎に角やってみましょう。」と言っても、行動に移せない人のなんと多い事でしょう。
私たちは、子供の頃に最初から上手に箸をもてたでしょうか?
最初から自転車にのれたでしょうか?
車の運転では、教習所でうまく運転できずに、補修を受けたのではないでしょうか?
(ちなみに私は、補修を受けていません。ちょっと自慢・・・。)
だから、小さな失敗はするものなのです。
失敗することを恐れて、チャンスを逃すのは本当にもったいないことです。
野球選手でも、出塁率100%の選手はいません。
首位打者の選手でも、10回打席に立って6回から7回はアウトになっています。
アウトにならない方法は、打席に立たないことです。
でもそれではヒットも打てませんし、信頼も勝ち取れません。
だから、最初は100%失敗しますから、まずはやってみましょう。
失敗する事を恐れるなんて、バカげているんです。合掌