見出し画像

★一分法話★1667話【少しだけ行動、あとはマシーンになる!】

★一分法話★1667話
【少しだけ行動、あとはマシーンになる!】

何かを活動しようとすると、どうしてもやる気が出ない時があります。
大きな理由もないのにやる気が出ない。

その時に自分の心を振り返えってみますと、「ただただ嫌!」「邪魔くさい!」「おもしろくない」などの気持ちが湧いてきているんですね。

実は、これは頭(思考)で考えていないようです。
心の根源的なところ(私はこれを魂と言います)から湧いてきている感情ですね。

ですから、大きな理由はないのです。

兎に角「やりたくない」「邪魔くさい」「嫌」なんです。
この感情は手ごわいですから、なかなか行動に移せません。
だって嫌なんですから・・・。

こんな時は感情が嫌がっているのですから、余程の危険やリスクがないと、やろうとしないです。
テスト前に慌てて一夜漬けの勉強をするのも同じ状態ですね。

こんな時は、「少しだけやってみる。そしてマシーンになる。」です。

物事というのは、最初の動きだしに一番エネルギーを使います。
飛行機でも一番燃料を使うのは離陸の時ですし、車でも動き出しが一番必要になります。

人間でも同じで、その最初の消費エネルギーの消耗を嫌がってしまう気持ちが出てきます。

こたつに入っていて動き出す時が嫌ですけど、動き出したらもう大丈夫でしょ、あれと同じですね。

少しだけ手を付けてみて、とにかく一歩だけでも動いてみることです。
その後は感情を入れないで機械のように動いてみることです。合掌

いいなと思ったら応援しよう!