
【24/25 プレミアリーグ 第22節】 マンチェスター・ユナイテッド vs ブライトン Review
割引あり
・主に機能性の面から試合を振り返りたい
前半
●MUN 0-1 BHA ブライトン1点目

そこから縦に延長された仮想のスペース
蹴り出す瞬間はオフサイドのエリアで
ボールと選手が待ち合わせる



これはDFの対応の問題というよりも
前線のプレッシングの部分に改善点があるだろう
最初の画像のようにファンヘッケに対して
メイヌーとBフェルナンデスはどちらが向かうのか曖昧で
1人に対して2人でプレスをかけているような状況になっていた
かつ上がっていくフェルトマンに対して、
可変を予想して、マグワイアは
ミンテ側に体の向きを向けていた為
マズラウィが後手に回った瞬間に
デリフトは飛び出しており
マグワイアは距離が空き
何のカバーも利かないまま失点をすることに
ユナイテッドの前線のプレスは
相手DFラインに対して形が決まっていないのか、
それとも別の狙いがあったのか、までは読み取りきれなかったが
この試合の中でプレスが整理されるシーンはほぼ見られなかった
●MUN 1-1 BHA ユナイテッド1点目

ここから先は
244字
/
14画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?