社会人2年目〜少しお休みしてからまた病棟に再チャレンジ〜
前回は1年で病棟を辞めて退職した事を書きました。前回の記事はこちらです。
今回は退職してからまた仕事を始めるまでを書こうと思います。
年度末3月に退職してから私は少しゆっくり探してみようと思いました。とはいえ北海道住みのため4月はまだ雪も多く残っておりしばらくは時間を気にせず寝てみたりゲームに熱中してみたり。
雪が溶けてきた頃からは看護師1年目で車を購入していたので、まずはドライブ ドライブ ドライブ!運転の練習も兼ねてですが、親からこの道は知っておくと良いとかこの道は綺麗とか聞いていたので、聞いた所は行ってみるという感じでした。近場のスポットから片道6時間近くかけて走ってみたりなど出かけるのが苦手な自分からは考えられないくらいドライブしました。
特にオロロンラインはお気に入りで、海が見えてくると道がひらけて、そこを好きな音楽を聴きながら走るととても気持ちの良いドライブコースとなります。
平日なので車通りも多くなく、ストレスもあまりないドライブで癒されました。
でもドライブばかりではなく生活も考えないといけません。
退職の際に職場から雇用保険の説明がありました。管轄のハローワークに行って手続きを行い毎月一定額の生活補助金のようなものを受け取る事が出来ます。
この手続きがもう1日がかりでした。
説明会に出席して後日決められた日に手続きをした記憶ですが朝から夕方近くまでかかります。
ハローワークの職員さんはいつ休むのか思うほど大量の人ヒトひと。
生活がかかっているので当然と言えば当然ですよね。お金がないと生活できません。
実際に私も雇用保険をいただけて助かりました。半年ほどかけて再就職を果たしましたが、雇用保険がなければ半分の時間で仕事を探さないといけなかったでしょう。ただし自己都合で退職したので人生が通っても3ヶ月は保険金が受け取る事ができないという状況でした(給付制限。その3ヶ月分はあとでしっかり振り込まれます)。今は制度が変わったみたいで雇用保険の申請が2回までは給付制限2ヶ月までとなってるみたいですね。
後にまた雇用保険のお世話になりました。その際はまた別の形でも支援していただけたのでほんとにありがたい制度です。
ちょっと大変なのは毎月1回はハローワークで仕事探しをして求職活動をしたよと証明を貰わないといけないことです。求職活動は近くの所で良いのですが求職活動した証明の申請はたしか管轄のハローワークに行く必要があったので私の場合はそこまでが距離的に遠かったので交通費も少し多くかかりました。
さてさて肝心の就職活動ですが、私は苦戦しました。3ヶ所くらい病院を受けて落ちて、約半年かかって就職する事が出来ました。
周りの話を聞くと大規模な病院ではない限りは看護職が再就職で何個も落ちる事は多くないようです。でも私は3カ所落ちました。私に需要はないのかな…
数年後の転職活動で4倍近く落選する事になりますがこの時点でも気持ち的にキツかったです。面接であまり正直に自分の体験や気持ちは話すものではないと思いました。
そして最後受けた病院には私は着飾ったように良い所や頑張る気持ちを前面に出して受かる事が出来ました。そしてそこから現職の保健師につながる経験を得ることが出来ました。採用の連絡がきた時には私は友人と飲みに出ていた所でしたのでその場でお祝いもしてもらえました。
面接は7月末、採用の連絡が来たのが8月入ってから、9月1日から仕事開始。もうとにかく安心しました。
そして安心しすぎた結果、私は8月の求職活動をせずに求職活動終了の申請をして8月は活動してないじゃないとハローワークから言われました。
なんとか残りの日数で求職活動を行い無事に雇用保険を卒業する事が出来ましたが焦りました。
油断してはいけませんね。
そんなこんなで私は9月から働く事が出来、看護師2年目、ICU病棟での仕事に突入するのでした…。