見出し画像

台湾高雄マラソン2025.1.12ひとり旅⑧大量の完走賞品と荷物預けバッグ

完走後にメダルをかけてもらい、お水とバスタオル、次々と完走賞の品物を受け取る。台湾マラソン名物、大量のお土産😁

高雄の中国読みはカウシュン
メダル裏面
お水も500ではなく1リットル弱、重い😅
ハーフの完走お土産
こちらはフルの完走Tシャツ
ズルせこでランネット経由で別途購入😁
参加賞、現地でエントリー時にもらえる
裏面、なかなかおしゃれ😍
フル完走後のお弁当
こちらはお肉系、いいなぁ😍

ランネットで申し込み時にお肉系かベジタリアンかのお弁当アンケートがあり、期待したけど、ハーフは軽食(パン)でした。残念😅

ご参考までに、前回の台北マラソ2023.12.17のお土産も↓

ぶどう食パン一袋😳

大量のお土産を入れるには大きな荷物預けバッグが大活躍。

台北マラソンの荷物預け指定バッグ
透明のポケット部分にゼッケン番号を入れる
底にマチがあり容量は十分

今回の高雄マラソンの案内にも同じバッグを発見😳

こちらの荷物預けバッグ、前回の台北マラソンで売り切れで荷物を預けられない方がいたり、売り切れ後に公式でないショップでいいお値段で売られていたり😁南国あるある🏝️のハプニングストーリーあり😅

今回は案内を見て忘れずに持って行ったが、台北マラソンと違いバッグの指定はなかった模様。でも、お土産多めなので大きめのバッグ持参がおすすめ😊

大量のお土産を持って、ホテルへ帰る。シャワーをして、しばらく休憩。まだお昼前なのが、早朝マラソンのいいところ😊

マラソン9キロ地点で見た寺院を思い出し、ガーミンマップとGoogleマップを照合する。なんとホテルから2.5キロ、レンタサイクル🚲でも行けそう🌟

次回はマラソン当日の午後の観光編😉

#台湾マラソン
#高雄マラソン
#海外マラソン
#マラソン一人旅
#台湾
#高雄
#フルマラソン
#ハーフマラソン
#ジャパンマラソンクラブ
#台北マラソン

いいなと思ったら応援しよう!