![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171406637/rectangle_large_type_2_2f2ea4fb42408d77fa84dc46a3fbbae4.jpg?width=1200)
台湾高雄マラソン2025.1.12ひとり旅⑩おしゃれなカフェでのお話
タイトルの写真は、カフェ近くの素敵なマンション💕
前話での寺院🛕は歴史ある寺院だが、周辺は新興の住宅地らしく、新しい高層マンションが並ぶ。道を走るヨーロッパ車も見かける。周辺に美術館があったり、川沿いの遊歩道もいい感じ😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171407408/picture_pc_18587f8970c90b6cfc25413f66c04e44.jpg?width=1200)
おしゃれなカフェ☕️を見つけて入る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171407750/picture_pc_b102238084440a3769f857e2f1903dff.jpg?width=1200)
スタバに余裕で勝ってるおしゃれな内装。ショーケースのケーキもサダハル・アオキみたい😍店員さんはシュッとしてるし、お客さんも洗練されてる。代官山あたりのカフェみたい。☕️の値段も物価の安い台湾にしてはなかなか。しばし休憩タイム😊
そうだ🌟ここでトイレに行っておこう。
ドアを開けると、なんと和式。まじかっ😳 しかも、タンクが上にあって、鎖を引っ張る昭和レトロなトイレ😳😳 あのシュッとした店員さんもおしゃれなお客さんもこの鎖を引っ張るの⁇😳
ここで、『台湾トイレ事情』
空港、ホテルは日本製のウォシュレットがある。ありがたい😭 駅のトイレは、ウォシュレットはついていない。洋式、和式どちらもあり、選択方式。謎なのが、駅のトイレ(もちろん女性用)に並んでいて、出てきた人が女性なのに、便座が上がっていた事が何度もあったこと。もしかすると、気遣いのある空気椅子筋トレ愛好者?
海外旅行好きの友人に訊いたところ、日本のトイレと同じ快適さを求めるなら、ドバイか韓国しかないらしい。ドバイマラソン?ソウルマラソン? う〜ん🤔🤔
ちなみにトルコのトイレ事情は↓の記事で
トイレネタはここまでにして(お食事中の方、ごめんなさい🙇♀️)
次回は東洋一美しい駅✨✨
美麗島駅✨✨と駅ピアノ🎹
#台湾マラソン
#高雄マラソン
#海外マラソン
#マラソン一人旅
#台湾
#高雄
#フルマラソン
#ハーフマラソン
#ジャパンマラソンクラブ
#旅ラン
#台湾トイレ事情