見出し画像

台湾高雄マラソン2025.1.12ひとり旅⑪美麗島駅と駅ピアノ

ストリートピアノが好き❤️
聴くのも弾くのも。そう言うと、🎹プロ級?なんて聞かれるけど、そんな事は全くない。小学生で数年間習い、大人になって再開。
好きなポップスを弾く程度。記憶容量のせいか?レパートリーは3曲が限界。新しい曲をレパートリーに加えると、ところてん式に1曲忘れる。暗譜が出来ず、楽譜持ち歩き😅

週に一度、仕事帰りに都内のストリートピアノへ。ひとり10分のルール、順番待ちで数人並んでいる事も。いつも同じ時間に行くので、顔見知りになり順番待ち時間に🎹トークをする事も。スタイルのいい方だなぁと思っていた方が、マラソンランナーだとわかり😳、🎹トークからマラソン🏃‍♀️トークになった事も。

数年前から、旅ランと旅先でのストリートピアノがセットになった。

神戸マラソンの翌日は、居留地のスタインウェイのコンサートピアノ😍

神戸居留地、銀行のロビーの前にある

函館マラソンでは、新幹線の駅のグランドピアノ。

新函館北斗駅、天井が高くてよく響く

台北マラソンでは、ショッピングセンターのエレピ。

台北アトレのエレピ

そして今回の高雄では、東洋一美しい駅と言われている地下鉄MRT美麗島駅の駅ピアノ。

イタリア製のステンドグラスの天井
白いヤマハのピアノ

あれ、囲いがしてある。弾いちゃダメ??
横に注意書きの看板が。ひとり1時間以内の演奏(長っ)聴くに耐えうるある程度のピアノスキルのある方(ここは甘い自己評価でOKという事に😅)演奏の際は、駅受付でIDカード、外国人の場合は、パスポートの提示が必要。パスポート😨😨ホテルの金庫にある。どうしよう‥手元にあるのはホテルのカードキーくらい。ダメ元で頼んでみよう。
『パスポートはホテルの金庫にあるので、代わりにホテルのカードキーで弾かせてもらえないでしょうか?』無茶な理屈だなぁ😅でも、ここは押すしかない。『プリーズ🙏』 駅員さん、しばしフリーズ‥‥『OK🙆‍♀️』  わーい🙌
ゆる〜い南国あるある🏝️のありがたさ。
謝謝🙇‍♀️

次回は高雄85スカイタワーは登れない⁇

#台湾マラソン
#高雄マラソン
#海外マラソン
#マラソン一人旅
#台湾
#高雄
#フルマラソン
#ハーフマラソン
#ジャパンマラソンクラブ
#旅ラン
#ストリートピアノ
#駅ピアノ
#美麗島駅


いいなと思ったら応援しよう!