![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161480640/rectangle_large_type_2_ebac0ab0bd1cb88c43c10abb1c82a9e8.jpg?width=1200)
料理まずいで有名なイギリス | 実はおばあちゃんの味?!日本料理との共通点とは
はじめに
「イギリス料理はまずい!」ってよく聞きますよね?友人やネットの評判を見ても、どこを見ても「不味い!」の大合唱。
22歳の頃、イギリスに9日間滞在することになったのですが、やはり「現地のご飯が口にあうといいんだけど」と感じたのを覚えています😅
というのも、その時はただの旅行ではなく、日本に住むイギリス国籍の友人と一緒に渡航し、友人の実家にお世話になることになっていました。プチホームステイのようなものです。
日本から来たゲストとして、友人の家族が手料理や地元のレストランに連れて行ってくれるのは想像できたため、正直「あの“まずい”イギリス料理、どうしよう…」と心配でいっぱいでした。
そんな不安を胸にしながら訪れたイギリスで、イギリス料理と日本の家庭料理の共通点を見つけることになります。
では、イギリス料理とは具体的にどんな料理なのでしょうか?
イギリス料理ってどんな感じ?
そもそも、皆さんはイギリス料理と言えばどんな料理を思い浮かべますか?
まずいとは聞くけど日本ではイギリス料理を味わう機会がそもそも少なく、イメージがつかない方は多いのでは🥹
イギリス人にとって、やっぱり国民食といえばローストビーフ。特別な日に家族でワイワイ食べるメニューで、肉にたっぷりのグレイビーソースをかけて食べます。ボリューム満点で、お腹にしっかりたまります。
それから、フィッシュ&チップスはみなさんご存知かと思います。バターとビールを混ぜたころもで揚げた白身魚。そしてサイドに厚切りのポテトフライがつきます。外側はカリカリ、中はふわっとした食感がビールを誘う一品です🍺
あくまでも一例ですが、有名なイギリス料理は小麦粉やバター、じゃがいもを使った「もったり」した料理が多く、食べ応えのあるものがイメージされます。
実際にイギリスで食べたものは?
さて、滞在中のお話に戻りましょう。ここで現地で食べた外食の一例を挙げてみます🤚
【食べたもの】
ローストビーフ
フィッシュ&チップス
イギリスの伝統的な朝食
中華料理
スペイン料理
メキシコ料理
某バーガーショップのバーガー
お気づきでしょうか?後半のリストは多国籍メニューばかり。バターや小麦粉の味に飽きることはなく、日本でも馴染みのある中華やバーガーを楽しみました。そして、どの飲食店も「まずい」という印象はうけませんでした!よかった!
では、なぜイギリスの味はまずいのか......?イギリスの「家庭の味」を垣間見る場面がありました。そこでの意外な発見についてお話しましょう。
イギリス家庭料理の「洗礼」
滞在期間が年末年始だったからから手料理を食べることがほとんどなかったのですが、ある日わたしも遂にご家庭の夕食に招かれることとなりました。
それは一緒に渡航した友人の親友の家を訪れた時でした。「手料理だよ!」と聞いてワクワクしながら席に着きましたが、出てきたのは、バターで炒めたにんじんやブロッコリー、コーンなどの野菜が中心のシンプルな料理と、淡い色の野菜スープでした。メイン料理は全然思い出せないのですが、これでは夜お腹が空くのでは?と思ったのを覚えています。お皿の上は、なんとなく黄色と茶色が中心で「え…?これ…?」と一瞬びっくり。
思わず「まずいって噂、本当かも…」と頭をよぎりましたが、せっかく作ってくれたし一口食べてみることに。すると…あれ?どこか日本の家庭料理みたい?
素材メインで、飾り気のない味わい。噂の「イギリス料理=まずい」ではなく、おばあちゃんが作ってくれる家庭料理のような、なんだかシンプルでほっとするような料理だったんです🍵
日本とイギリス、家庭料理の意外な共通点
イギリス料理は、日本の家庭料理と似たシンプルさがあります。素材そのものの味を楽しむような料理が多く、塩やバターなど少ない調味料で仕上げるスタイルは、日本の家庭で醤油や味噌を使うシンプルな調理法に少し通じるところがありました。
普段の料理で複雑な味付けをせず、シンプルに済ませることが「家庭の味」として親しまれている点は、両国に共通しているんですね😌
結論:味付けは違っても、親しみやすいスタイル
イギリス料理は確かにシンプルで飾り気は少ないですが、それって日本も同じではないでしょうか?現代の日本では洋食が人気ですが、祖母の家に行くと、出汁や味噌で味付けされた茶色いおかずがたくさん出てきます。イギリス家庭で出会った食事でも、祖母がつくる食事のような親しみやすいスタイルが感じられました。
シンプルさゆえに、自国の料理から離れて少しパンチのある中華やメキシカンを食べたくなるのも、共通しているのかもしれません(笑)
イギリス料理が「まずい」だけじゃなく、「素朴だけどほっとする味」という側面もある、というのを少しでもお伝えできれば嬉しいです☺️