![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169528592/rectangle_large_type_2_9a9c799ec7f0dc1cc15923a3a4bd6a07.png?width=1200)
院長はこんなひとpart.3〜趣味編〜ひとそれぞれ、趣味、生きがい
ひとそれぞれ、趣味、生きがい
①一眼レフ
地域医療研修中に、きれいな風景が撮りたい!と思い立ち、Canonの一眼レフを買いました。そこからどっぷりハマり、今はCanonR6という相棒を持ち歩き写真を撮っています。(instagramに撮った写真を載せています📸)
加工に関しては個人的にはlightroomというアプリ(無料)がオススメ!
本多病院の外来ブースやリハビリテーションの場所にも写真を飾ってもらいました。
将来、病院内で地域を巻き込んだ写真展なんかできたら楽しいだろうな〜!と妄想しております笑
![](https://assets.st-note.com/img/1736493904-x7CRPShp3yf9zinQdTb4rUal.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737275311-NXzVspAS49HZFGcutrRfq2oB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736493915-cmFfMV9jdaSq5skRCpZK8gLv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736493923-QXLmpq7wEtlCbcAN3GZ4y8RB.jpg?width=1200)
②卓球
中学、高校、大学と部活動は卓球をやっていました🏓大学時代は多分週8で卓球していました笑
医師になってしばらく卓球から離れていたのですが、去年東日本医師卓球大会に出場しました!
病院の近くに卓球場があることを最近知り、近々行ってみたいと思っています!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736494001-dkYTOs3iUKJtjv92rfCbnM8z.jpg?width=1200)
③サッカー観戦
![](https://assets.st-note.com/img/1736494032-ta5CpiTUFr6IZ78YLeu2hfN0.jpg?width=1200)
小学生の時にサッカーをやっていました。
サッカーの情報は常に追っています⚽️
後輩に誘われて以降、時々地元の浦和レッズの応援をしにいってます⚽️
熱気が凄まじく、一度行くと病みつきになります笑
We are REDs!!🔥
あなたの趣味、生きがいは何ですか?
患者さんと接しているときに趣味や生きがいを聞くことがあります。ひとそれぞれ、そこからその人のことを深く理解する機会も多いです。
一方で「趣味がない」「生きがいがない」と語る方もいらっしゃいます。
そういったとき、私は「趣味がない」「生きがいがない」という言葉の奥に隠れている思いや背景に目を向けるようにしています。もしかすると、それは「自分のことを深く考える機会が少なかった」だけかもしれませんし、あるいは「自分の好きなことや得意なことを誰かに認めてもらえた経験が少なかった」のかもしれません。
「ない」とおっしゃる方でも、よく話を聞いていると、「特に気にしていないけれど、毎日やっていること」や、「それをしていると安心すること」がある場合があります。たとえば、「テレビを見ながら家族と晩酌をする時間が好き」とか、「朝の散歩が日課」などです。そういった日常の中の何気ない行動や習慣が、その方にとっての趣味や生きがいの種であることも多い気がします。
私は、そんな「趣味や生きがい」に至る小さな種を一緒に見つけていけたらなあと考えています。
それは、その人自身が自分の「好き」や「やりがい」に気づくきっかけになることもありますし、そこからさらに新しい楽しみや喜びが広がることもあるからです。
それではもう一度!
あなたの趣味や生きがいはなんですか??