![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161798307/rectangle_large_type_2_a2489ffe1d6ad32ecfb801a2567a339b.jpg?width=1200)
Christmas Movies Part 2
私がこの時期絶対に観たい映画🎬パート2です😊クリスマス🎄が大好きな私からあなたへのメッセージを込めて✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161798809/picture_pc_1d245ab524937187dfd2f6ff56fb1bb0.png)
ジャックニコルソンとダイアンキートン主演のコメディタッチの映画🎬ダイアンキートンの娘が歳の離れたボーイフレンドとビーチハウスに休暇を過ごしにやって来たのですが、そこには小説家の母親が滞在していた.....ジャックニコルソンは有名なシャイニングの映画で有名ですが、コメディタッチの映画にもたくさん主演しています😊私の大好きなダイアンキートンが相手役で年齢設定も本人の年齢に合わせています。キアヌリーヴスも主演する豪華キャスト、ラストシーンのパリのクリスマス風景もとても素敵💓大人の恋の進め方の難しさや切なさが伝わるハートウォームな映画だと思います😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161799540/picture_pc_9a07f8e5f5dc35b365a26b9669b2e47f.png)
ニコラスケイジ主演のクリスマスに起こる不思議な体験、ニコラスケイジは証券会社のCEO、成功をおさめタワーマンションに住み明日のクリスマスイヴには人生を賭けた大きな取引があるはずだったが....目が覚めると?この映画もとても好きで何度も観た映画です。メグライアンと共演した映画では愛する人間の為に天使を捨てて人間になったCity of Angelsでも切ないけれどとても素敵な役を演じていました💕この映画も人にとって何が1番大切なのかを思い出させてくれる映画だと思います😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161801952/picture_pc_2071baac92d37b893071338ac187d9d5.png?width=1200)
初回の上映は1947年、その後何度もリメイクされて上映されているクリスマス映画の中の名作です。
まさにこれこそクリスマスに求めていたもの!という映画🎬ある老人がパレードのサンタ役をすることから始まる物語
キャリアウーマンの母を持つ少女は裕福ではあるけれどいつも寂しい思いをしていたところへサンタに出会い....34丁目で起こる奇跡とは?
何度観ても惹き込まれていくストーリー
Life is not a Fairly tailという台詞をよく聞きますが本当にそうでしょうか?もしかしたらHappy ever afterなものになるかもしれませんよ😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161804982/picture_pc_d9b4cda49dd4b8068818de1ad2db5bce.png?width=1200)
マットデイモンと今は亡きロビンウィリアムズの名作グッドウィルハンティング
とてつもないPTSDのせいで人の感情を忘れてしまった彼、人を傷付け誰にも心を開かない、けれど彼は数学で天才的な才能を持っていた、ある教授に出会った事から彼の運命の輪は回り始めます。出会ったのは精神科医のロビンウィリアムズ、彼自身も悲しい過去が...心を知らない青年と心が壊れてしまった精神科医の出会いは何を描いていくのか....とても深い映画で魅入ってしまいます。人は環境動物だということを認識させられる映画🎬気になったら観たことのない人は観てみてくださいね😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161840423/picture_pc_81e4ccc40afc807b6d5f9f8b73924b31.png)
ウィルスミス主演の素晴らしきかな人生
ウィルスミスは広告代理店に勤める成功者だが最愛の娘を失くして何もかもに無気力になっている、深い悲しみから抜け出せずに苦しむハワードそんな彼を皆が心配してあれこれ相談するが....
ニューヨークのクリスマス風景も見事ですが、何とも言えないアンバランスな感情に前半はおそわれます。けれど夢いっぱいのクリスマスシーズンなはずなのに心が砕けそうになってる人がいる、幸せムードの中にスポットが当たるのは「深い悲しみ」嫌でも向き合うことになる。悲しみは抜け出そうとすればするほど抜け出せないもの、この映画のテーマである「時間」「愛」「死」誰にでも在る経験し過ごすもの。そんな当たり前のことが大切なのだと改めて知る映画🎬クリスマスに観て欲しい映画の1つです😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161846146/picture_pc_7671b4dd85ca2e10fae791ff17827bf9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161846150/picture_pc_6b9fd1419b2d86a9e4118d3679e456d7.png?width=1200)
如何だったでしょうか、クリスマスに観たい映画パート2😊パート1でも2でもご紹介させて頂いた映画は全て有名であり誰もが1度は観たことがあるかもしれません。けれど時を経て再度観てみるとその映画への感想や心への響き方が違うものです。
それに映画のセリフが心に残ったなら、その言葉はあなたへのメッセージだと思います。
あなたに必要な言葉なのでしょうね😊
最後に紹介した素晴らしきかな人生の中でウィルスミスがPromise not tomorrowというセリフを言う場面があります。明日には約束するな、直訳するとそういう意味になりますが、いつどうなるか分からないから出来ることは今やれ、という意味です。誰だって「明日」が来る保証はありませんよね、こんな事を書くと怒られそうですけれど😅私が言いたいのは「今」を大切に皆様にして欲しいということ✨風の時代になって初めてのクリスマス🎄です。
皆で祝い、話して、愛する人たちとシェア出来る時間がある事に感謝を💓
お付き合い下さり本当にありがとうございました😊良いクリスマスをお過ごしくださいね💕
12月に入ると「お正月」がスーパーでも百貨店でもクローズアップされるのが、いつも「(´;ω;`)」となってしまいます。完全に行事なんだと確信させられるようで悲しい😭
せめて映画を観て大好きな人たちとクリスマス🎄をお祝いして欲しいなと思ったのが今回の記事のキッカケでした。
まだ11月ですが、クリスマスの予定を楽しく立てて素敵な💓シーズンを受取り過ごしてくださいませ✨
懲りずにパート3も下書き中デス😅
皆さまにクリスマスを押し付けているような気持ちにも(◞‸◟)ならないと言えば....それは....😥
ごめんなさい🙏ですけど....
良かったらまた見に来てくださいね✨✨