![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161434024/rectangle_large_type_2_cd76a02d93cbb303b232918b7b03eaf4.png?width=1200)
Christmas Movies Part 1
クリスマス🎄シーズンがやってまいりました♪
私がこの時期に絶対に観る映画をご紹介🎬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161458188/picture_pc_d3c4222452bfe4f160ff140185547fc2.png?width=1200)
クリスマスのシーズンになると絶対に観たくなる映画、Disneyも Netflixでも放映中です。
私は全シリーズ観ました🎄
悪徳金融を生業にしているスクルージ、その昔たった1人の妹を亡くした時から人が変わってしまい....超有名ですから知らない人は居ないと思いますが😊もし、観たことないという方は是非観てくださいね🎄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161458316/picture_pc_578e6573575736f366d7b9e11aa6d28a.png?width=1200)
1985年に上映された🎄サンタクロース🎄
なぜこの世にサンタクロースが生まれたのか、その出生?の秘密や木製のおもちゃが並ぶ世界は夢の中へ運ばれてしまいます。おもちゃの部屋には両サイドにありとあらゆるおもちゃが100m以上並んでいるのですがCGではなく全て本物しかもそのおもちゃは日本の玩具メーカーであるタカラやトミーなどが作ったのだそうです。
私は何千とあるクリスマス映画の中でもいつまでもいち推し💕もうどこも放映はしていないのですがDVDを購入して毎年観ています😊
エンディングの歌はシーナ イーストン、この歌も大好き💕It’s Christmas all over the worldという曲です😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161458452/picture_pc_8e514e23ace7d60b2a3fbfe312ea4bac.png?width=1200)
ポーラーエクスプレス
クリスマスを信じられなくなった少年の元にポーラーエクスプレスがやってくる
不思議な列車に乗って少年が見たものは...体験したものは....?
とてもファンタジックで夢があってベタですが大好きな映画です😊この映画もとても有名なのでご家族で、特にお子さんがいらっしゃるご家庭には是非観て欲しい映画です💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161462034/picture_pc_deb216d9b8f2f76d814d516358e98fb3.png?width=1200)
色んな意味で疲れている2人の女性
1人は大都会で暮らし、もう1人はイギリスの郊外に住んでいる。ネットでクリスマスホリデーの期間だけ家をSwitchすることが出来ると知り、非日常を求めて家をクリスマスホリデーの期間だけ交換する...という、いかにもアメリカならあってもおかしくないような物語
その2人が違う環境で得たものは?
この映画に出て来るイギリス郊外のお家がものすごーく素敵です💓ロケ地がどこなのか調べまくりました。絵本の中にいるかのようなロケーションもすごく素敵なのですが、物語がとても観ていて惹きつけられ何というか、良い❤️もし興味があれば観てくださいね😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161463941/picture_pc_bc6abbdc38a9648e0d8b15932552a7de.png)
サンドラブロックの「あなたが寝ている間に」でしょうか、While you were sleepingという映画です。個人的にサンドラブロックは大好きで彼女の出演する映画は全て観ています。彼女の出演する映画はコメディタッチのものが多いのですが、この映画は電車の係員、毎日同じ時間に同じ電車に乗る男性に恋をする、ある日その男性がホームから線路に落ちてしまう.....
とても切なくて面白くてテンポが良くて一気に観れてしまうクリスマスの奇跡が起こすラブロマンス💕是非クリスマス🎄に観て欲しい映画のひとつです😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161483162/picture_pc_a4b3bbbb1cd2bf104256315e0a00ad27.png)
このThe Blind Sideは実話を元に作られた感動物語です。主演はサンドラブロック、ある大きな黒人の男の子と知り合い彼の境遇が劣悪なことを知り、家族として迎えるのですが......アメリカならではの黒人差別や偏見が色濃く描かれ私達の文化にはない「習慣」があります。サンドラブロックが彼を家族として迎え入れたいと思った時から始まるハードル、家族と彼との関わり方や彼の心境の変化、彼にしてみれば初めて出来た家族、その物語の中にはさまざまな葛藤や愛が溢れて涙が出て止まらなかった映画です。クリスマス🎄向きかどうかは分かりませんが私の大好きな映画なので選びました😊愛とは何か守りたい人を本当に守るとはどういう事なのかを教えてくれる映画だと思います✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161533106/picture_pc_822a6d4746025a5e4ada48bf4c2dc628.png)
ご存知ホームアローン2です🎄ホームアローンは誰もが一度は観たことがある超大ヒットした映画
私はこの2作目が大好きで何度も観ています。再度置いてきぼりにされたケビン、お父さんの現金とクレジットカードでテレビで観た憧れのホテルに1人で宿泊しホームアローン1で酷い目に合わせた泥棒と再会するところから騒動は始まります。
家族愛が溢れて止まらない感動のラストシーンは何度観ても涙が出ます😢
それになんといってもニューヨークのクリスマスの風景が素晴らしい✨🎄✨私はロンドンのクリスマスシーズンの街並みがとても好きなのですが、ニューヨークのクリスマスもとても好きです💓
しかもずっと笑って観ていられる幸福感💓何度観ても面白くて幸せになれます☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161535901/picture_pc_50695834880f1fdb7087c6d4457ef57f.png?width=1200)
名作中の名作It’s a wonderful lifeすごく古い映画なのですが、今でも感動を与えてくれる名作
どこにでもいる普通の男性いつも他人の事を考えて大して大きな成功もなく夢ばかり追っている彼、けれどいつも誠実で悪事を心から嫌い正直に生きてきた彼、やっと家族を持ち人並みの幸せを掴んだと思ったのにクリスマスに大金を.....思い詰めていく様がとても繊細に描かれています。けれど....その後には?
私はこの映画を初めて観た時に本当に人生は素晴らしい👍と思ったこと😊詳細の感想を書くと全部ストーリーが分かってしまうので省きます。一生に一度は観たい映画のひとつだと思います。ただネットには情報が載っていますからすぐにストーリーは分かってしまいますけど笑笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161538693/picture_pc_7ba9820f149f53a9ab6b03c1ecaa95e0.png?width=1200)
最後は私の大好きなダイアンキートン主演の幸せのポートレート、ダイアンキートンは白シャツが最も似合う女優でも有名、彼女も私の憧れの女性の1人、彼女が主演する映画も全部観ています😊
この映画はSex and the ciry主演のサラジェシカパーカーが、クリスマスの準備に忙しい穏やかな家族をかき乱します。けれどコメディタッチでとても観やすくて全てに愛が溢れています。
是非観て欲しいクリスマス映画です🎬
Part 1 如何だったでしょうか😊
選りすぐりというよりはどの映画もメジャーで観たことがあるものばかりであったかもしれません🙇♀️💦クリスマス🎄はキリスト教での意味ある大切な行事です、クリスチャンであるかないかは関係ありません🎄
クリスマスは「イベント化」され、子供たちの行事化しているようなところがありますが、ちゃんと歴史と意味のある祝祭です、リンクを貼り付けておいたので読んでみてくださいね🎄
神は必ず私たちをどこかで見て守ってくれています。それがキリストなのかマリア様なのかは分かりませんけれど...守護天使かもしれません。私はここ2年クリスマス🎄を祝うことが出来ませんでした。亡くなった母がクリスマスが大好きだったからです。いつも11月末から12月25日までクリスマスツリー🌲を飾り家中がクリスマス🎄だったのですが、母が急逝し、すっかり何もかもにやる気を失くしクリスマス🎄のミサにも行かず普通に過ごしていたんです。けれど母の3回忌も終わり、友人が勧めてくれたこのnoteに blogを書くようになり少しずつ心が前向きになり今年は納戸からツリーを出して新しい風の時代になった初めてのクリスマスをお祝いしようと思っています。クリスマスは特別なものが届きます。ただ、あなたが信じるということが条件ですけど✨何でも信じると必ず響きます。それは音と一緒で鳴れば響きますよね、どんなことでもまずは自分から「信じる」ことが大切だと思います。愛してくれているから、愛そう、信じてくれているから、信じよう、では寂しすぎます。クリスマスはイベントではありますがそこに「Spirit」が無ければ成立しない祝祭です。
ただの行事だと思わずに家族と最愛のパートナーや遠く離れたご家族とゆったりとクリスマスの夜を過ごしてみては如何でしょうか😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161551194/picture_pc_f6c245c6e42923fb4abbafaa773dffe3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161551338/picture_pc_852e5a60c32e0395c7e324090697af4c.png?width=1200)
映画紹介の写真は全てスクショなので画像がクリアでないことお詫びします🙇♀️
この映画紹介は近日中にPart2をポストする予定です。全部知ってるーというかたもたくさんいらっしゃるとは思いますが、再度観ようと思ったものがあれば是非観てみてくださいね✨🎄✨