見出し画像

走りながら考える

年始からマンションの内覧が始まり、色々動き出してはいます。

色々先がわからない案件を抱えているので、今主婦をしていますが、毎日何かとやりとりしていたり、算段を考えていたりと、何かと忙しいです。

まだ、心身100%元気ではないので、無理しそうになってると気づいたら、ブレーキかけながらやっています。

結局、人に求められても、自分が壊れたり、いっぱいいっぱいになっては意味ないので、相手がどう思おうと、断る時は断るにしました。

特に、内覧がけっこう疲れて。。。

時間的には20〜30分で、特に私たちが話すこともないですが、事前の掃除だったり、日時の調整などがけっこう大変で。

夫も忙しいし、もう、毎週は無理!と思って、今週来週末は予定入れないようにしました。

でも、「平日はどうですか?」

と連絡来たので、平日は動きやすいから、とりあえず候補に入れて連絡しました。

どうなるかな。

来週末は、初めて不育症の為にクリニックに行くので、心を整理する為、前後予定を空けておきたかったんです。

でも、そんなことは不動産屋さんには言えないしね。。。

不動産屋さんは、実績とか、売り上げとかあるから、速く売りたいんですよね。分かるけど、生活もあるからバランス考えないと難しいなと思いました。

前回の、初めての内覧の方は、ローンの事情で難しかったらしく、なんか良さそうな方だったので残念です。

内覧がめんどくさ過ぎて、早く決まってほしいし、やるなら日程を詰めて入れて、毎週は受けないことをオススメします。

やっぱりここに残ることも考えたけど、義母のことを考えると、やっぱりここに残ることの方がストレス過ぎます。

引越しも不安だけど、やっと解放される感と、新しいアパートのインテリアとか考えるのが楽しいです。

今は妊活も先が見えないんだけど、一つずつ目の前の課題をやっていく感じです。

明日は甲状腺クリニックです。
数値が下がっていれば、妊活再スタートとなりそうですが、服薬しても安定するまで数ヶ月かかるそうなので、まだ分かりません。

今さら焦ってもしょうがないかなと思って、来月、再来月のスタートでもいいかなと思ってます。

まだ流産のダメージからも、心は回復していないし、やっぱり考えるのまだ怖いんです。

マンション売却も違うストレスで、頭いっぱいになる時もあるけど、何もしないより、売却に向けて家片付けてる方が気が紛れるっていうのはあります。

そんなこんなで、いっぱいいっぱいに時にはなりながら、走りながらなんとか生きています〜。

春には落ち着いて新しい場所で生活出来ているといいなぁ。


いいなと思ったら応援しよう!