見出し画像

天気による低気圧病改善のヒント

台風シーズン🌀に突入です
長く息子は低気圧に悩んできたんですが、

最近、改善したので、誰かに合えばいいなと思い
アップしてみます

脳性麻痺の息子の場合は、リハビリ指導に則した普段の軽い運動と、汗をかいてむくみをとるのが有効で、漢方も最初は助けを借りた
漢方医のアドバイスも良かった

息子の場合は、
むくみと、筋力低下、心拍低下が
気圧の引き金だった

これを一般の人におきかえるなら、
冷房のなかにいて汗をかかないひととか、寝不足、出産などで極めて体力が落ちてるとか、腎虚という診断を受けている人は出やすいのかも。

大切なのは
普段から汗をかく習慣や
良く寝て体力をつけておく
激しく疲れたら早めにリカバーする
無理のないレベルで、体をかるく動かす
砂糖のとりすぎないようにしたらよかった

発作は、胴体と手足の寒暖差が大きくなるとでるなと。高緊張で力一杯血流をとめるとか。
主治医の指導のもと薬で調整する


気圧が急激に下がる前に激しく疲れることをしないほうがよい。早く寝るようにした。

天気による気圧病が出るとたべたくなくなりますから、
出る前にしっかり食べ、浣腸も必要ならすませておく

出ている間は、酸欠と、脱水、低血糖たいさくをする
口当たりのいいのを食べたり飲む
漢方医に相談して体質に合った薬で対応する

これらで、だいぶ良いです

春秋前線が長く止まると、
チアノーゼがでたり食べれずねこむと
筋力低下して予後が数ヶ月悪いけど

これで、大丈夫になった
個人差があるので
丸っと真似するよりも、医師の指導のもと、
ヒントに一部参考にしていただいたほうがよいです

出るタイミングは、台風、爆弾低気圧、春秋前線が日本列島にあって980hp以下
前線が頭の上を通過するとか

息子の場合、沖縄に台風が来ると
手足の力が抜けなくなりハイテンションになり良く動く

自分の位置を起点にして
西側、南西側、北側だとハイテンション高緊張

東側、東北、南側だと低緊張、低テンション

天気になるまで症状が続きます


⚫︎ 自分が調子が悪い時の低気圧の位置とか、
前線の位置の統計をとるとよいです

⚫︎傾向が、わかるまでは、天気予報を参考に
気圧の変化が大きいほど症状が大きくなります

⚫︎タイプ的には、下がりばなに体調不良が出る人と、上がり端に崩す人がいます

秋を迎えるいま
対策をしておくと、体が楽になるかもしれません
誰かの役にたったらいいな

いいなと思ったら応援しよう!