新年度「飲み会」断れる人になろう!~新入社員よ、飲み会は「現実逃避」の麻薬である~
仕事は大事ですけど、自分のやりたい事や家族を犠牲にしてまでやる事ではありません。自分時間の確保が第一、仕事は二番です。
さて、第20190415話の「キチガイ亀1000人ボンクララジオ」は、新年度「飲み会」断る人になれ!~新社員よ、飲み会は「現実逃避」の麻薬である~ です。
勤め人(サラリーマン)歴20年以上の、亀1000人が20代の頃、
飲み代に、1000万円以上は使った。未だ回収はできていない。(笑)
「お金」はそれだけ使って、大変な事ではある。
しかし、お金も大変だが、大変ではない。
一番大変なのは、「時間」だ。
お金は、取り戻せるが、時間は取り戻せない。
この動画では、亀1000人視点で、「飲み会」とは?
何が良い飲み会なのか?
費用対効果は?などについて。また、飲み会に行かないで何をすればいいのか?
必要な事は?という事を述べている。
この動画では、大雑把で、概要的な事も話しています。
私の長い勤務生活からも、核心をついているとも思っています。
私の業界だけでなく、どの業界のブラック企業にも当てはまると思います。
これからも、少しずつ細かく紐解いていきたいと思います。
この動画(ラジオ)で、私視点で少しづつ話していきたいと思います。
【ツイッター:Twitter】
https://twitter.com/1000kame
【ブログ】
https://kame1000.com/