見出し画像

商業施設ルミネの繁栄し続ける理由、「憧れや魅力を創造していく」★

こんにちは☺

皆さんは、買い物するときにどこに行きますか?

私は最近、ネットで買い物をすることが多いですが、それ以外は商業施設に行くことがほとんどです💡

駅から近いし、ほとんどなんでも揃うからです。


そんな商業施設といえば、ルミネがありますよね♪

駅に隣接しており、ファッションはもちろん、雑貨や飲食店など、なんでも手に入る、とても便利な商業施設です✨

友達のプレゼントなどを選ぶのによく利用させていただきます。

特に新宿には、ルミネ1・2、ルミネエスト、ニュウマンなどがあり、関東圏中心では15店舗を展開しています。

広告も、素敵な写真と力強いメッセージ性があり、とっても好きです♪

そんなルミネは、1966年に株式会社ルミネとして創業。

今年の3月31日付けで、森本雄司代表取締役社長が退任し、後任には現JR東日本リテールネット代表取締役社長の高橋眞氏が就任します。

そんなルミネがなぜこんなに繁栄しているのかなと気になったので調べてみました☺

👕帰宅途上に利用する駅の上に、おしゃれな服のショップが並んでいる。

👕オフィスを出て帰る前に、服を見て回ることで仕事モードを切り替えられる。」

👕立地を活かした売り場がOL層のニーズをとらえている。

などなど、、、💡

また、ルミネ会長の新井良亮さんはこのように仰っています。

「ファッションとは「ライフバリューを提供するもの」だと思います。その人の生き方であるとか、価値観を表現するため、ミニまとわれるのがファッションではないでしょうか。(中略)「他にないものだから」「私に似合うものだから」という思いで、ファッションは創られ、身に着けられるもの。独自の価値を追求していくことを、作りても求めているのです。だからこそ機能や価格で勝負するのではなく、憧れや魅力を創造していくことこそが大事なのです。」

引用:
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/252773/053000054/

魅力を磨き続ける努力と、お客様のニーズに応えていくことこそ、繁栄し続けるコツなんだなと学びました☺

私も過去の自分よりバージョンアップしていき、魅力的になるためにも、日々仕事しまくっていきます✨


ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!