![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157946689/rectangle_large_type_2_e6b195435c76a446a2d5e8d2795a053b.png?width=1200)
職場の人が心を開く、2つの要因 ONE PIECE トラファルガー・ローと ニコ・ロビン/078
職場の人、
特に優秀な人が、心を開く時とは?
それは、
・口の堅さ
・日本語が通じる
この2つ。
人気マンガ、ワンピースで
私的に印象的なシーンがあります。
それは、
トラファルガー・ローとニコロビンが
珍しくツーショットになった時の会話
『お前だから話した』
![](https://assets.st-note.com/img/1728905689-1p20YGbQVInhkByCrsdfOWui.jpg?width=1200)
トラファルガー・ローは
自分の名前に関する秘密を、
麦わらの一味の中で、ニコ・ロビンにだけ打ち明ける。
それはおそらく、
・いっしょに旅をする中で、口の堅い人だと信用できた
ということと、
頭のイイトラファルガ・ーロー。
・自分と同じレベルで会話ができる
その知見がある考古学者 ニコ・ロビンだけに話したのだろう。
これは現実世界でも同じことが言えて、
人が誰かを信用する、
判別する時は、
・口が堅いか?
・話が通じる知見があるか?
この2点を見ているケースは少なくないでしょう。
私自身、この2点を押さえておきたいところ
![](https://assets.st-note.com/img/1728906100-2dZJbh8gHACuzpaMPoV56xn3.jpg)
※画像はネットより拝借