見出し画像

編集後記集03 WBC野球・ビジネス書読書・JAL機炎上事故/064

第3回編集後記集。

今回は、2023年分が中心です。
一年以内の内容ですが、懐かしく感じるものですね。



2024年1月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】JAL機炎上事故に見るマネジメント
-------------------
 
年始から、
JAL機と海保機の大変な事故がありましたね。
 
ニュースでは、
JALが一人も犠牲者を出さずに
無事脱出できたことにフィーチャーしていますが、
海保機は死者が出ています。
 
乗組員にはおそらく落ち度がなかったでしょう。
 
機長、もしくは連携体制の落ち度なのでしょう。
 
本当、
「トップと仕組み」
 
この二つのどちらか一つでも
未熟、怠慢だと
悲劇が起こりますね。
 
ご冥福をお祈り申し上げます。




2023年5月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】読書したい欲
-------------------
 
今現在の、私の熱量として、
改めて本をたくさん読みたいんですよね。
 
過去に読んだ本も、
内容を忘れていることも多いので、
振り返りで読んだり、
新刊を読んだりしたい熱が燃えています。
 
・V字回復の経営
・企業参謀
・成功者の告白
・苦しかったときの話をしようか
・デール・カーネギー
・ガイ・カワサキ
 
 辺り。

と同時に、
コロナが5類になったのもあり、
いろんな場所に出たい欲求もあり・・・
 
後は、時間調整の問題ですね。



2023年3月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】WBC、私の視点
-------------------
 
WBC、日本代表が優勝しましたね。
私はどのあたりを見ていたかというと、
 
身長172cmの吉田正尚選手の(過去の)発言が印象的でしたね。

「背が高く手足の長い選手を羨ましく思う時期もありました。
ただ、自分の身体のことを知ることが大事。
小さくても身体に合わせたトレーニングをすれば野球は上手くなります」

大谷選手もダルビッシュ投手も佐々木朗希投手も村上選手も、
いうても、日本人の平均身長からはかなり乖離した高さ。
 
そんな中、
プロの選手として決して大きくない172cm。
それを受け容れて、
足りないモノが多い中でも「工夫」によって、
上背のある選手以上の活躍をした吉田選手は、
野球少年に希望を与えたでしょうね。




2023年3月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】WBC、私の視点 2
-------------------
 
前回、WBCの所感として
身長172cmの吉田正尚選手のお話を書きました。
 
 
他の部分で感じたことは、
ダルビッシュ投手と、栗山監督の報ステでのコメントですかね。
 
 
 
1、ダルビッシュ投手
 
どこのメディアも報じてますね。
ダルビッシュ投手がチームの雰囲気作りをした功績は大きいと。
 
実際のピッチングは、
ホームランを打たれる等、失点もありました。
アメリカとの決勝戦では、
戸郷・伊藤・大勢投手は、ある程度安心して見れましたが、
ダルビッシュ投手の時は、
「大丈夫か?」
とハラハラ、安心して観れなかった人も多いのでは?(笑)
 
 
表面だけを見ると、そんな印象ですが、
チームって、
裏側の、雰囲気作りや、信頼関係が大きな要素となります。
 
コンサルティングもこれはいっしょで、
明瞭なプレゼン、画期的なアイデア、
これは大事。
ただそれは表面上派手で、わかりやすいのですが、
実は、
水面下で、スタッフさんの理解を得たり、
雰囲気作りをするのも、同じくらい大事だったりします。
 
目立たない、地味な作業ですが…
 
 
 
 
2、報ステの栗山監督のコメント
 
優勝した後、
栗山監督が日本でTV出演していました。
 
その中で、

「試合中、投手は、私の言葉なんて聞いていません。
皆緊張していて、何を言っても、右から左に流れている感じでした」

と。
 
やはり、あれだけ毎日、数万人の前でプレーしている一流の選手でさえも、
大舞台では、緊張しているのですね。
 
傍から見たらわかりませんが、
誰しも、
緊張しながら、
そしてそれを隠しながら、
踏ん張ってやっているものなのですね。




2023年2月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】マイナポイントに見る、愚かな人
-------------------
 
マイナンバーカードのポイント2万円分を貰えるのに、
カードの申請期限が2/28までで、
昨日、今日と、
役所は異常なほど混んでいるようですね。
 
とある役所では、
「5時間待ち」の事態だとか。
 
ホント、人間って、
ギリギリにならないと動かない生き物ですよね。
(私含め)
 
そして世の中、
ギリギリに動く人が損するようにできているんですよね。
 
今回のケースなら、待ち時間という時間のムダ。
 
他、
旅行の予約等でも、
1ヶ月前等、事前に予約する人は安くなって、
ギリギリの申込は割高になりますよね。
同じ移動代金なのに。
 
何事も少し先まで見通して、
早めに終了させるよう心掛けたいものです。
 
ギリギリだと、
ロスが大きいのもそうですが、
冷静な判断もできなくなるのが人間ですからね。





編集後記の編集後記


上記の中で『読書欲』の話がありましたが、
今振り返って読んでみて
「こんなことも書いたなー」と思い出しました。

実際、
手をつけて読み進めたのは

・V字回復の経営
・企業参謀
・デール・カーネギー

でしたね。



追伸


V字回復の経営。
新装版になって、装丁がカッチョイイんだよな。
買い替えようかな。

いいなと思ったら応援しよう!