見出し画像

こざき亜衣/あさひなぐ(9)

高校の頃、剣道場に近づくとぷーんと臭った。
匂ったではなく、臭ったというと失礼だけど、
時にはっきり臭った。
防具に染み込んだ汗と脂の混じったすえた臭い。
同じく防具を使う薙刀も、
おそらく凄い臭いがするのではと想像する。
そこにやって来たお化粧ばっちり、
香水の匂いプンプンさせたお姉さま。
その人がコーチ。
練習参加は最低限、
無理難題を押し付けて帰っていく。
メンバーのことを考えているんだか無いんだか。
ただ薙刀を見る目は確か。

口の周りをテープで貼ったり、
卓球ボールをばら撒いたところで稽古したり。
かと思えば駆け引きを学ぶため、
男を騙してこいといったり。
正月は和歌山遠征で他校と合同合宿。
遠征合宿なんて、
ちょっとした薙刀名門校のやることだ。
遊びでやってる部活だったら、
ここまではしない。

やってなかったチームが、
ちゃんとした練習を積めば強くなる。
ただ上には上がいる。
強豪校との練習は、
自分たちの今を教えてくれる。
勝利への道をゆっくりだけど、
確かに登っている感じがある。
それぞれが個性を失っていないところがいい。
自分を保ちながら、
それでも勝利のために変わっていく。
いいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!