
こざき亜衣/あさひなぐ(3)
主人公が愛されるかどうか。
それが売れる漫画の第一の条件。
どんなにダメでも、どんなにドジでも。
いやダメだからこそ、ドジだからこそか。
愛すべき存在かどうか、愛せるかどうか。
エースが真価を発揮し大活躍する。
頼もしい存在にチームは平常心を取り戻し、
実力を出し切ることができる。
当たり前のことを当たり前に行う。
それが一番難しい。
真剣勝負の場であれば尚更に。
補欠ギリギリのメンバーの思わぬ活躍は、
チームに上昇気流を巻き起こす。
言葉は悪いが事前期待が薄かった分、
事後評価は高くなる。
勢いに乗ったチームは、
時に実力以上のものを生み出す。
普段とまったく違う、
新しい自分・チームをそこに見い出す。
チームに化学変化を起こすのは、
だからエースよりも、
補欠ギリギリの選手の方だったりする。
主人公、いいなあ。
横でこんな風に頑張られたら、つい影響される。
自分もやらなきゃ、やってやるという気になる。
主人公に必要なのは、愛されるのに必要なのは、
素直さ・天真爛漫さなのかもしれない。
まっすぐにものごとに向かうっていいな。
純粋さ謙虚さを感じる。
頑張れ、旭!