心をじんわり温めるゆるケアまとめ
こんばんは、ラムネ編集部のHです🌝
すっかり秋ですねえ。なんならもうすぐにでも冬に向かおうとしているような寒暖差の激しい今日この頃🍂ふとしたときに物寂しさを感じたり、日中は過ごしやすいからたくさん出かけようと気合が入ったりちょっぴり忙しい。一瞬で過ぎていくこの季節こそ、のんびりあたたかな気持ちで過ごしたいものです。
ってなわけで今回は本格的な寒さに備えて、心をほっこり穏やかにできそうなゆるケアを集めました😌
あ〜、想像だけで心身ともにぬくいです。衛生面は気をつけて一番風呂とかでやっちゃったら味わい深そう🛁🍊ホームシックをきっかけに小さい頃の楽しみを思い出すっていうのがまたしんみりぽかぽかでよいですね。みかんの皮を剥いたときにぶわっと柑橘の香りが広がってもっとリラックスできるんだろうな…早速ビッグサイズみかんを買いにいくことにします🏃♂️
身近にあるお気に入りのものを、気軽に心の拠りどころにするわけですね。持ち物も家具も減らしたミニマルな生活をすることも美とされていますが、好きなものにごちゃごちゃと囲まれて暮らすことでしか味わえない幸せもあると思います。毎日の中に、ささやかでも喜びを見つけられるマインドに繋がる気がしますね。みなさんの枕元にも今すぐお守りにできるものがきっとある💫
ト🌱ロですね(言っちゃった笑)子ども向けのアニメには特に、食べたり寝たりする動作が自由に描かれていたりして、あんなふうになれたら楽しいだろうなあというちょっとした憧れを抱かせてくれますよねー。ご飯をたくさん食べてお腹をぽっこりさせてからやれば、完璧な図…のほほんとしたいい夢が見れそうです。食べてすぐ寝ることで太った場合は自己責任で😂
こちら丁寧な暮らしを疑似体験できそうですね…!Youtubeで自分好みの暮らしを送っている人の雰囲気を参考に、料理の実況などしてみたらいつもよりおいしく感じられるかもです。ナレーターのキャラや年齢設定までしてなりきるのも楽しそう!私は「〇〇の朝は、遅い。」とかって渋めのドキュメンタリー風にやりたいですね。もはや声に出してやりたい。コメディになる🤤
丁寧だ〜。個人的におにぎりってもんはすごいと思っています。お米に合いさえすれば辛いのも甘いのも具材が無限大ですし、手軽で、そしてなんというかしっかり握ることで物理的に真心を込めやすい(?)ので食べるとパワーをもらえる。自分のために遊び心をまじえて作り置きしておくのも、まごうことなきご自愛ですね。新米と、大好きな明太子でとびきりおいしいの握りたいなあ。
「いつもと違うルートで帰る」ことを目標として設定できるハードルの低さが素敵です。自分自身忘れっぽくネガティブなときはとことん落ちるタイプなので、めちゃくちゃポジティブなメッセージをたくさん書いておく→起きてメッセージを見て私どんなテンションでこれ書いたんだ…?と謎に包まれる時間を過ごしてみたさあります。そうしてるうちに目が覚めそう👀
今日にでもできそうなゆるケアは見つかりましたか?
それでは今日もゆるっと楽しい夜をお過ごしください🌙👋