
Photo by
medetaico
自分にとって価値がある肌
こんにちは、まりこです!
氾濫する情報に振り回されていた私が
お気に入りのお肌をつくってきたプロセスと
自分の美肌を手に入れるための考え方「美肌思考」を
残しておくために書いてます✨
ちょっと鏡から離れて、自分のお肌を見てみてください♡
距離の目安は向かい合って食事をするときくらい。
毛穴、見えますか?
私は正直、この距離まで離れちゃうと見えないです(笑)
だから、結構大丈夫。って私は思っています🥰
みんな、そんなに見てないよね♡って。
毛穴が、しみが、と
自分に一番厳しい言葉をかけているのは、
自分だったりします。
それに気がついていますか?
私だって、アイメイクしようとして、
手鏡をのぞき込めば毛穴ありますよ。
人間なんだから当然です。
毛穴があるおかげで皮脂が分泌されて、
お肌が適度な潤いを保ててよかったなあ。と思います。
メイクをして、ちょっと離れて鏡をみたときに、
うん。いいじゃない😍✨と思えるのが私の理想です。
スキンケアしたときは、肌に触れた感触で
判断するので、鏡は見ません。
(見ても、クリームでテカテカなだけ笑🌟)
自分が素敵って思えたら、
それで十分かなって感じるようになってから
「お肌きれいですね」って言われはじめたので
自分にとって価値があるお肌を追及したらいいんです。
ただ、それだけで大丈夫だったのです。
「♡」は、誰でも(noteにアカウントを作っていない方でも)押せます。
この投稿を「いいな」と思ったら、気軽に押してもらえると嬉しいです😍
もちろんフォローも嬉しいです💗