![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161041550/rectangle_large_type_2_ee5bc2fddf36c9b89b082e4120f21905.png?width=1200)
美肌要素、全部欲しい。で遠回りした件
こんにちは、まりこです!
ノーファンデ+スキンケア合計5,000円で美肌を叶えた思考のnoteです。
さて、美容情報を追いかけているとき、何を考えていますか?
要は、何を目的に、情報をとっていますか?
私は「美肌になりたい」と思って情報を見ていたとき、
他人が良いと言うものを「全部」手に入れたくなりました。
綺麗に年を重ねたい ⇔ 若々しくありたい
自分らしくいたい ⇔ 自分だけ遅れたくない
ナチュラル成分が良い ⇔ 効果を早く実感したい
魅力的な選択肢が多くて、相反する願いがあふれて。
だから、私は考えることを放棄して、
誰かの「綺麗」を追いかけることで
簡単に綺麗になろうとしたんです。
本気で考えられた商品、キャッチコピー、デザイン。
どれも素敵で、これを使ったらどれほど綺麗になれるだろうって心が躍ります。
でも、どんなコスメを使っても、満足できなかった。
この時期に使った化粧水や美容液、クリームは、
使ってどう思ったか?お肌がどうなったのか?何も説明できません。
何も考えてなかったから。
「綺麗」はどんどん新しく提案されて、キリがない。
疲弊しても、追いかけるのをやめられない。
美肌になりたい。という願いが、もはやストレスになっていました。
だって、「美肌」を自分で定義していいなんて、知らなかった。
考えようとも思わなかった。
たまたま、使用感&価格、匂いが気に入る化粧水を見つけたことで、
やっと私の意識は「お肌」に向きました。
それまではずっと「コスメ」ばかり見ていたんです。
自分のお肌はあら捜ししちゃって嫌な気持ちになるから、
あんまり見ないようにしてました。
だ・か・ら!そゆとこだぞ!!って今なら思います(笑)
自分のことを美肌だと思えるか。
自分が思う美肌ってなんだろう?
これを考えたおかげで、明確な目的をもってコスメを試し、自分の美肌に必要か?を判断できるようになりました。
1つずつ、自分だけの美肌の条件を探していくと、
あれもこれも全部欲しい。とはなりません。
自分で美肌を設定しないのって、遠回りだと実感しています。
あの時の私に、それ本当に全部欲しい?って聞いてあげたい。
遠回りしてない?最短距離はこっちだよって伝えてあげたいです。
全部欲しい。は遠回り。
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました!