見出し画像

スポーツJK弁当(68日目)


ピーマンの肉詰め弁当

・メイン ピーマンの肉詰め
     (たんぱく質量 13.38g

・副菜  ⚪︎れんこん餅
     ⚪︎かぼちゃ餅
  (前日の残り物のためたんぱく質量不明)

・主食  ⚪︎雑穀米入りご飯
     (たんぱく質量 5.7g
     ⚪︎焼き海苔
     (たんぱく質量 0.8g

・デザート⚪︎りんご
     (たんぱく質量 0.22g
     ⚪︎高カカオチョコ
     (たんぱく質量 1.2g
     ⚪︎飲むヨーグルト
     (たんぱく質量  0.3g
     ⚪︎プロテインドリンク
     (捕食のためカウントせず)

たんぱく質量トータル 21.6g +α‼️

たんぱく質全然足りていない…
ピーマンの肉詰めは美味しくジューシーに作れたが、焼きすぎてこげこげ…娘よごめん。

話しは変わって2日前(9/16敬老の日)、部活後、娘は先輩宅での流しそうめんパーティーに招待された。
家で流しそうめんができるなんて!!
この時期にすでに引退している先輩方とこうして交流できるとは思ってもみなかった。受験勉強で大変なのにありがたいかぎり。娘はとても楽しそうにパーティーの様子を話していた♡
正直…私も行きたかった!

話しは前後するが、夏休み中に先輩方はハンドボールを引退した。とてもカッコよくて優しくて、頼もしい憧れの先輩方の引退式はインターハイの帰り。
3年生1人1人から挨拶があったとか。
娘がほんの一部の話を聞かせてくれたが、それだけで私は泣けた。先輩もたくさんの苦労をしてきたんだなと…
私自身も娘の応援をしつつ、ハンドボール部の箱推し& 3年生への推し活を楽しんでいたため、今はとても寂しい…
けど、そう悲しんでもいられない。11月には新チームでの新人戦に向けて、より一層頑張らないといけない。母も弁当がんばる。
3年生、たくさんの感動をありがとうございました‼️新チーム見守っていてください‼️

はぁ、チームスポーツって素敵だなー


いいなと思ったら応援しよう!