
池の山キャンプ場 × ホットワイン
『八女市 星野村の池の山キャンプ場に行ってまいりました。』
さすがにホットワインは冬の飲み物でしょ!と思いきや
あいにくの天気で、夜の気温は17℃と肌寒く
意外にも温まれました。

こちらがキャンプ場の受付です
鍋や飯ごうなどなど無料貸出も沢山ありました。

キャンプ場内にある麻生神社です。

池の山キャンプ場といえば…麻生池の景色が印象に残りますね。

こちらがテントサイトで
芝生がキレイに広がり
傾斜もなく平らな良いサイトです。

ユニフレーム(復刻)キャンプケトルでホットワインを作ります。
(作るというほどのものではありませんが…笑)
材料は…赤ワイン・リンゴ・オレンジ・シナモンスティックです。

この時点でもう美味しそう

火が強くて沸騰させてしまうと…アルコールが飛んでしまうので
おき火で温めました。

カメヤマのウッドウィックキャンドルのパチパチ音を楽しみつつ
(写真右奥)
カマンベールチーズベーコン巻きをつまみに
ホットワインいただきました。

今日の焚火は北海道で拾ってきた…白樺の皮を
着火剤にしてみました。

試作中のオリジナル焚き火台です。

この後ろ姿がお気に入りの角度で
繰返し使用してみて製品化したいと思っています。
スタッフ 木村